方言

いつも唐突ですが、今日は「方言」について。

 

新潟弁てありますよね。

普段使っているので、どれが新潟弁なのかわからないときもありますし、微妙な感覚を表す時にはあえて新潟弁を使うってこともありませんか。

 

大学で東京にいたときに「新潟の人ってすぐわかる」と言われました。

最近はあまりないのかもしれませんが、当時は地方出身者は自分の訛りや方言が恥ずかしくて口数が少なかったり、声が小さかったりすることが多かったようです。

しかし、新潟の人は、というかオジサンたちの仲間は、そんなことには全くかまわず、大声で普通にしゃべっていたらしいです。

もちろん自分たちが方言をしゃべっていたなんて、まったく思っていませんでしたから、恥ずかしげもなく大声でしゃべっていたんだと思います。

 

新潟の人って自分が標準語をしゃべっていると思っていますからね。

 

今も出てきましたが、「仲間」とか「しゃべる」ってオジサンは良く使う言葉なんですが、

「ともだち」とか「話す」ってなんかシャレてる感じがして、ちっとばかしょーしいです。

方言とは違うけど、そんな感じしません?

 

オジサンは「新潟弁」しゃべっていこうと思います。

 

歌詞にあった言葉です、どちらが正しいのでしょうか?

①もう、グレちまうよ。

②もーぐれ、ちまうよ。

 

 

ちなみに、オジサンはアキラと生年月日が同じです。

 

 

今日の弥彦&角田

IMG_0494[1]

CATEGORY

    0PEOPLE