町内の草刈りで毎回あてにされるけど嫌いじゃない理由

 

町内の公園や公共の場の草刈りって定期的にありますよね

最初は普通に参加していただけなんですが
草刈り機の使い方を教えてもらってからというもの
毎回草刈りの時に「頼むね」って感じであてにされるようになりました笑

ただこれが不思議と嫌じゃないんです

もともと掃除とか片付けが好きなので
きれいになる作業はむしろ性に合ってるんだと思います
草が刈られてスッキリしていく様子を見ると
「やった感」があるし気持ちいいんですよね

もちろん大変な部分もあるけど
終わったあとの景色が整っているのを見ると
やってよかったなって思えるんです

なので毎回あてにされても
まあいいかって感じで続けてます

こういう地域の行事ってちょっと面倒と思う人も多いと思うけど
自分に合う作業だと案外楽しめるものですね

 

 

0PEOPLE