県民性が表れるクルマの運転スタイル

どうもです。F山です。

 

先日の仙台での研修ですが、行きは福島経由の高速道路オンリーで向かいました。
帰りはのんびり下道&高速道路で、山形県を経由して帰宅しました。

 

そこで思ったのが、「クルマの運転で県民性が出るなぁ」ということです。

 

仙台のドライバーは、車間距離が狭めな印象を受けました。
高速道路から降りてから目的地までずっと混雑していたので、余計にそう感じたのかもしれません。
道幅が狭めなのも要因かな?と。

 

山形はというと、例えば制限速度が60km/hだとすると、−10km/hで走ってる人が多い印象。
F山的に、これは結構なストレスです。
F山がストレスに感じてしまうというところも含めて、県民性なのでしょうか。

 

新潟に帰ってきたら、逆に制限速度+10km/hは当たり前な感じ。
山形を経由しての、この速度感覚はちょっと怖かったです。

 

出発前にパンク発覚というトラブルもありましたが、
無事に帰ってこれてよかったよかった。

 

それでは
あでぃおーす。

0PEOPLE