会社見学会が開催されました!

 

 

こんにちは。新卒採用チームの津野です。

今は採用関連の業務を一人で行っているのでもはやチームでもなんでもないのではないかと気づきました。

一人ってやっぱり大変ですね。そう感じた出来事が先週もありました。

 

 

そう、会社見学会!!

 

 

 

 

今年もありがたいことに市内の高校から申し込みがありまして、会社見学会を開催することになりました。

スライドを使った会社説明、そして社内を実際に巡る工場見学、実際に行われているお仕事の業務体験などを主に行っています。

今回はそれらをすべて一人で仕切ったので例年と動き方なども異なった部分もありましたが、なんとか無事に終了できてよかったです。

受け入れている学生さんの年代は変わらないけど、受け入れる側の人間は年々歳を取っていくので、毎年不安になるんですよね……

 

ですが、今回の生徒さんはめちゃくちゃ反応が良くて、頷いてくれたり、質問をしてくれたり、積極的に参加してくださったのでとても助かりました。

中でも業務体験で、言わば間違い探しのようなものを行った際に皆さん悪戦苦闘していたのですが、時間いっぱいまで考えている姿に感動しました。

それに、挨拶もとても元気よくしていただいて、今時の高校生たちはしっかりしているなあと思いましたね。

 

 

こういう機会があると、伝える側も情報をアップデートすることができますし、しばらく新卒採用をしていない私たちにとって、良いリハビリになっていると思います。

来月ももう一校ほど会社見学会を実施するので、スムーズに進行できるように準備を頑張ります。

ありがとうございました!!

 

 

最新記事

プロジェクト発表会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。第68期経営方針発表会と一緒に67期で行われた社内プロジェクトの発表会が行われました!私もプロジェクトのリーダーとして発表させていただきました...

第68期経営方針発表会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。8月から9月になりましたが、弊社では期が変わるタイミングでした。節目ということもあり、第68期経営方針発表会が先月の29日に開催されましたよ。詳...

新たにチラシ流用動画サービスを開始!

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年の夏も暑い日が続いており農作物への影響も心配されますが、皆様はどうお過ごしでしょうか。長期休暇も被ることから、何か新しいことを始めよう...

三条市立大学の産学連携実習Ⅰを受け入れます!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年は梅雨がほぼなくなっていたこともあり夏の境目が曖昧だったような気がしています。ですが、曖昧な夏でもやってくるものはやってくる!それが就...

ウィザップのInstagramが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。昨年はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今年はInsta...

会社PR動画 - 15秒ver - が公開されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

新卒採用チームの津野です。少し期間が空いてしまって申し訳ございません。7月からも元気に投稿を続けていきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます!(採用活動をやって...

秋は会社見学祭りの予感!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんもだんだん就活の第一ウェーブが終わってくる頃でしょうか。弊社もお仕事の方は閑散期を迎えており、兼務をいろいろとしている私は、...

旧インクジェットがついに故障

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。新卒採用チームの世代交代はしばらく行われていませんし、今後もしばらくは私が行う予定であります。が、あくまで予定は未定。常にやる気と責任感を...

会社レクリエーションが開催されました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ブログはしばらくぶりとなってしまいましたね。異動に伴って少し通常業務が忙しくて遅くなってしまいました。申し訳ございません。今回はGWに開催さ...

Xが通常ウィズたんへ!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。新しいクラス、新しい同僚、新しい環境、新しい服、新しい商品。4月はいろいろな新しいが待っている月だと思いますが、皆さんはどんな「新」をこの4...