知らねばならぬことがある。

こんにちは。新卒採用チームのOTOGAWAです。

ほとんどの社員が半期ごとに目標を立てているのですが、今月がその振り返りの時期となりました。

私の目標の最終結果はというと…ほぼ達成しました!

目標の内容は詳しくは言えませんが、ざっくりいうと新たなスキルを身に付ける系の目標です。

意識して積極的に行動した結果だと思っています!あと楽しんでできたことも大きかったです。

しかしまだスタートラインに立っただけ……。これからどう活かしていくのかが重要です。

という事で来期は「前期の応用編」の目標を立てる事になりそうです。

そろそろ色々新しいことが一気に動いていくと思うので、そちらも頑張りつつって感じです!

 

さて、お話が変わりますが、今月から怒涛のフィールドスタディ祭りが開催されます。

外部の若者たちと会って話すことが少なくなってきているため、この機会にといろいろと質問を用意しています。取材みたいになるやもしれません!

お仕事上若者の視点を考えなければならない事が多々あり、周りになかなかドンピシャ(死語?)な人がいない状況でした。

一応社内の方にも何か質問ありますか?と募集してみたところ、こういうことが知りたい!とメッセージを貰いましたよ!内容からも仕事熱心さを感じました!

時間に余裕があれば聞いていきたいと思います!

最新記事

【まとめ】開志専門職大学 企業内実習2023 【4人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに開志専門職大学さまの企業実習が終わりました。最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。自己...

【まとめ】開志専門職大学 企業内実習2023 【3人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに開志専門職大学さまの企業実習が終わりました。最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。自己...

【まとめ】開志専門職大学 企業内実習2023 【2人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに開志専門職大学さまの企業実習が終わりました。最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。自己...

【まとめ】開志専門職大学 企業内実習2023 【1人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに開志専門職大学さまの企業実習が終わりました。最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。自己...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2023 【4人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年も開志専門職大学さまの企業実習が始まりました。早速、第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していき...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2023 【3人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年も開志専門職大学さまの企業実習が始まりました。早速、第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していき...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2023 【2人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年も開志専門職大学さまの企業実習が始まりました。早速、第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していき...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2023 【1人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年も開志専門職大学さまの企業実習が始まりました。早速、第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していき...

自主的週休3日制の結果発表~!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。9月に入っても暑いな暑いなーなんて言っていた気がしますが、10月になっていよいよ秋の雰囲気が感じられるようになってきましたね。今回のブログは4...

今年も開志専門職大学様の実習を受け入れます

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。皆さんは秋になると思い出すものって何かありますか?昔訪れて綺麗だった紅葉狩りとか、昔食べて美味しかったさんまとか、人によって様々ありそうで...