【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2023 【1人目】

 

 

こんにちは。新卒採用チームの津野です。

今年も開志専門職大学さまの企業実習が始まりました。

早速、第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。

去年の皆さんとはまた違った雰囲気を感じていただければ幸いです。

ぜひ、読んでみてください。

 

2人目はこちら

3人目はこちら

4人目はこちら

 

———-

 

こんにちは! 初めまして!!

開志専門職大学の事業創造学部に所属している一年の渡邉 心優です!

 

今回は初めてブログというものを書くので軽く自己紹介させていただきます。

 

自己紹介

名前はなんて読むのかな? と思った方 いらっしゃると思います……!

実は、ポケモンのミュウと同じで真ん中の“ゆ”が小さい“ゆ”で心優(みゅう)と読みます!

 

アニメ・漫画が好きで、ジョジョやヒロアカ、フェアリーテイルが大好きです!

音楽も好きで、歌を歌ったり楽器を演奏したりもします!

 

趣味

私の趣味は カフェを巡りものづくり をすることです。

 

カフェ巡りは、自分の親が新発田市の月岡温泉でコトリカフェというカフェを経営しているのでその影響が強いです。

四層のチーズケーキや季節のケーキはとてもおすすめです!

ましゅまろココアには、“シマエナガ”という鳥を模したマシュマロが乗っていてかわいいので是非注文してみてくださいね。

私は、新潟県のカフェに足を運ぶことが多いです! ですが、運転することが好きなので、車に乗って県外まで遊びに行くこともあります。

 

県内のカフェでは、“ガーデンカフェかものはし”“ハウスメイド珈琲ファクトリーローストカフェ”がほんっっっとうに大好き大好きでおすすめです!!

ガーデンカフェかものはしは北区に隠れ家のようにあるカフェで甘豚を使用したランチや季節のフルーツを使用したスイーツが絶品です。

カフェの前には庭園があり、素敵なお庭を眺めながら幸せな時間を過ごすことができます。

 

 

ローストカフェは江南区にあるカフェで、自家焙煎珈琲が味わえるカフェです。

なんといってもパスタメニューがめちゃくちゃおいしい!

コーヒーも世界各地の農園から仕入れている高品質生豆をオーナーが焙煎していて、最高に美味しいので是非一度は足を運んでみてください……!

私は、この二つのカフェによく行き元気をチャージしています!!

 

ものづくりでは、中学生・高校生とハンドメイド品のアクセサリーを委託販売させて頂いたりワークショップを行ったりしてきました。

今でもハンドメイド活動は続けています!

ものづくりをしている際に感じるワクワクや、手に取る人がどのようなものだと喜ぶかをデザインしているとき、自分が悩んで作ったお品物を、お客様が手に取りお迎えしていただける際に感じる喜びを仕事に繋げていけたらと考えております。

 

目標

趣味や経験を活かし、将来的には自分でお店を立ち上げたいと考えています!

そのために、6月に大学で行われた橙華祭というイベントと8月に古町で行われた明和義人祭に出店しました。他にもこれから冬にかけて開催されるイベントにも出店を考えており準備しています。

この企業内実習での目的

ウィザップを実習先として志望した理由は、製作の過程で意図的に楽しみを見つけ傑作に仕上げる会社という、ウィザップのクリエイティブポリシーに共感したからです!

そこで、個人ではなく企業として、デザインから実際に形にして製作していく工程を学ばせていただきたいです!!

これから実習を通じて技術を学び、また、私は社会経験が浅いので、学生としてではなく社会人としての知識を身につけたいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

最新記事

【まとめ】開志専門職大学 企業内実習2023 【4人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに開志専門職大学さまの企業実習が終わりました。最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。自己...

【まとめ】開志専門職大学 企業内実習2023 【3人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに開志専門職大学さまの企業実習が終わりました。最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。自己...

【まとめ】開志専門職大学 企業内実習2023 【2人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに開志専門職大学さまの企業実習が終わりました。最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。自己...

【まとめ】開志専門職大学 企業内実習2023 【1人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに開志専門職大学さまの企業実習が終わりました。最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していきたいと思います。自己...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2023 【4人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年も開志専門職大学さまの企業実習が始まりました。早速、第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していき...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2023 【3人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年も開志専門職大学さまの企業実習が始まりました。早速、第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していき...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2023 【2人目】

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年も開志専門職大学さまの企業実習が始まりました。早速、第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやっていただきましたので、公開していき...

知らねばならぬことがある。

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームのOTOGAWAです。ほとんどの社員が半期ごとに目標を立てているのですが、今月がその振り返りの時期となりました。私の目標の最終結果はというと…ほぼ達成しました...

自主的週休3日制の結果発表~!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。9月に入っても暑いな暑いなーなんて言っていた気がしますが、10月になっていよいよ秋の雰囲気が感じられるようになってきましたね。今回のブログは4...

今年も開志専門職大学様の実習を受け入れます

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。皆さんは秋になると思い出すものって何かありますか?昔訪れて綺麗だった紅葉狩りとか、昔食べて美味しかったさんまとか、人によって様々ありそうで...