【2018年卒大学生採用】製造部の人材確保のために

こんにちは。株式会社ウィザップ小池商店、小池です。

 

昨日、マイナビの担当営業の方からシステムの使い方の説明を受けました。

 

今年から上位サービスを利用することになり、できることが多くなってどうしようか悩んでしまいますが、学生が求める情報と、こちらが知ってほしい情報をうまく組み込んだコンテンツにできるようにいろいろ考えています。

3月の解禁まで新機能を使ったコンテンツは公開できないので、作り込む時間はまだありそうです。

繁忙期までにはなんとか形にしたいと思います。

 

せっかくマイナビの方とお話できたので、改めていろいろと相談に乗ってもらいました。

今回の活動での最大の課題は「製造部の採用」です。

去年もここは課題として取り上げて策は打ちましたが、製造部志望の割合はあまり上がらず、効果が見られませんでした。

 

2018では製造部メインに採用活動をしていき、人財を確保したいと思っていますが、正直どのように打ち出していけばいいのかがはっきりしません。

他社の製造部の人材確保はどのようにしているのか?を聞いたところ、特別な打ち出しはしないそうです。

明確にどんな業種か限定していない学生で、モノづくりに興味がある学生に対して、どのような製品を作っているのかできる限り噛み砕いてわかりやすく伝えているそうです。

私は大学生は製造業の製造現場で働くということには興味がないと思っていました。

しかし、他社さんは製造現場で働く学生を採用できているそうです。

まずは現場で仕事してもらって理解を深めてから、生産管理をする人もいれば、そのまま職人になる人もいるとのこと。

もちろん、製造現場に興味がある学生自体が少ないので、母集団を集めるのはかなりハードルが高いようですが、ものづくりに興味がある学生にターゲットを絞り込んでやっていくしかないのかと思います。

 

あとは、採用担当の人柄に左右される学生も多いと聞きました。

私は学生からどのように評価されているかわからないですが、大きな要素であるという統計がある以上、気をつけなければいけないですね。

頑張ります。

0PEOPLE