早ければ2歳半から顔が描ける!?3歳になる長女の描いた絵が何を描いたかわかるくらい成長していた
Y.K
今日で4月も最終日。4月30日は、年度初めの慌ただしさが少し落ち着いてきた頃であり、新しい環境や生活リズムにようやく慣れてきた方も多いのではないでしょうか。
この日には特別な記念日があるわけではありませんが、「一区切りの日」として、月末の締めくくりにふさわしい時間を過ごすにはぴったりです。ちょっと手帳を見返して、今月やったことを振り返ってみたり、自分のペースを取り戻すために、少し早めに帰宅してゆっくりお茶を飲んだり。そんな“小さなメンテナンス”のような時間が、明日からの自分を支えてくれるかもしれません。
また、ゴールデンウィークの前半とも重なり、少し気持ちが緩む時期でもあります。だからこそ、今日一日だけは気を引き締めて、身の回りを整えておくと、連休をより心地よく迎えられそうです。
ちなみに2019年のこの日は、平成最後の日でもありました。あの日を覚えている方も多いのではないでしょうか。元号が変わるという歴史的な節目に、多くの人がSNSに思いを綴ったり、テレビ番組で平成を振り返ったりと、時代の流れを実感した一日でした。
何気ない4月30日も、振り返ってみれば意外と意味のある日。そんなふうに「普通の日」の価値に気づくことで、日々の暮らしが少し豊かになる気がします。