プロ野球クライマックスシリーズについて

どうもエックスです。

 

プロ野球のクライマックスシリーズとは、日本プロ野球で2007年から導入された日本シリーズ進出チームを決める野球の試合のことです。

 

セ・パ両リーグのレギュラーシーズン(ペナントレース)を勝ち上がってきた、上位3位までのチームが日本シリーズ進出をかけて戦います。

 

クライマックスシリーズには、
各リーグレギュラーシーズン2位と3位のチームが戦うファーストステージとファーストステージの勝者とレギュラーシーズン1位のチームが戦うファイナルステージがあります。

 

ファーストステージは3試合制です。
先に2勝したチームが勝ち抜けとなります。
続いてファイナルステージは6試合制です。
レギュラーシーズン1位通過のチームには1勝のアドバンテージがあり、アドバンテージを含めて先に4勝したチームが勝ち抜けとなります。

 

引き分け試合によって勝数が同数になってしまった場合はレギュラーシーズンの上位チームが勝ち抜けとなります。

 

試合する球場はファーストステージではレギュラーシーズン2位チームの本拠地で全試合行われます。

 

続いてファイナルステージでは勝ち上がったチームにかかわらずレギュラーシーズン1位チームの本拠地で行われます。

 

つまり、レギュラーシーズンの順位が上の方のチームが本拠地で戦える利点があります。

 

本拠地で試合を行う利点とは、
1. 自球団のファンが多い中ホームの雰囲気の中で戦える
2. 慣れ親しんだ球場で戦える
3. 興行収入が球団に入る
などのメリットがあります。

 

クライマックスステージの最大のポイントはレギュラーシーズンで優勝しなかったチームでも、日本シリーズに進出する可能性があるということです。

 

2位・3位だったチームからすると大逆転のチャンス、いわゆる下克上というやつですね。

 

今回もセリーグは3位のベイスターズが2位の阪神を破り、パリーグも3位の日本ハムが2位の西武を破り下克上をはたしました。

 

しかし、下位チームに短期決戦で無下に逆転のチャンスを与えると上位のチームはたまったものではありません。

 

ファイナルステージはレギュラーシーズン1位通過チームが先に1勝した状況から開始されます。

 

毎年のことですが、クライマックスシリーズがあるたびに賛成、反対の論議が巻き起こりますね。

 

タレントのきたろうさんがクライマックスシリーズにはできた頃からずっと反対と言ってました。

 

一年競って勝ち上がったチームが3試合、7試合の短期決戦で日本シリーズに出られなくなる。

 

一勝のハンデはあまりにも少な過ぎる。もっと2位、3位のチームが逆転するには難しい設定にすることを望むと言ってました。

 

その意見に私は賛成です。

 

いったいペナントレースって何だったんだ!?と思ってしまいます。

 

現実には、3位狙いということになると思いますし、実際にそういう発言をする人もいます。

 

そんなチームが3位に入って、仮に短期決戦の勢いで日本一になったとしたら?
短期決戦はペナントレースとは戦い方が違ってきます。

 

選手を総動員し、監督の采配も重要になってきます。

 

唯一クライマックスシリーズに賛同するポイントがあるとすれば消化試合の激減に寄与したことだと思います。

 

消化試合ほどつまらないものはありません。若手選手を成長させる機会になっています。
ホームラン王とか打点王、打率、勝ち星、防御率、セーブ王など記録のかかった選手は最後まで出ます。

 

消化試合ではなく、今年みたいに最後まで勝ち上がるチャンスがあるメリットというのは、非常に大きいとは思います。

 

ただペナントレースを勝ち上がったチームが真の王者です。

 

セ・パの王者が戦うからこそ日本シリーズの価値があります。

 

日本シリーズは大学時代は毎試合行ってました。

 

最近は行ってないなぁ。

 

巨人が優勝したら行こうかな。

久しぶりに行きたいなぁ。

 

今日はこの辺で。

 

 

0PEOPLE