いよいよ3月……就活解禁ということで、今までの就活お役立ち記事を再発掘しました

どうもこんにちは。採用チーム沼尻です。

 

あれよあれよという内に暦は3月へ突入。弊社は繁忙期に突入し、土曜日も出勤日となっております。休みが……少ない……!

そして3月ということはアレじゃないですか。

 

就職活動解禁!!

 

ですね。

 

残念ながら弊社は2023年卒の活動を行わない方針で固まっているので、今年度は採用担当として就活生の皆さんの前に立つ機会はありませんが、僕達は就職活動に臨む全ての方を心から応援しています。就活大変だもんな。頑張ってな。

 

この採用ブログ上にはこれまでチラホラと就活において役に立ちそうな情報が投稿されてきたので、今回はそれをまとめていきたいと思います。何かの参考になればいいな。

 

就職活動をするにあたって

 

「本当に欲しい情報」を見極めよう!の話

 

【実体験】コンプレックスを就活に活かそう

 

他業種を受ける人へアドバイス

 

さあこれから就活だ! ……と言っても、何をどうすればいいんだ? という方へ。

実際に就活を経て社会人になった僕達から、最初に抑えておくと良いポイントを紹介です。

 

自己分析をするならこんな風に

 

自己分析するなら人生設計がおすすめ|「就職における絶対に譲れない条件」をみつけよう

 

自己分析のやり方に困ったらこれだけやっておけばOK! ……だと思う(個人の意見

 

自己分析とかわからん…~その悩み占いで解決できちゃう?~

 

就活で避けて通れないのが自己分析。といってもいまいちよく分からない。

テンプレートを埋めていったところで、これで一体自分の何が分かるんだ……? という方へ。

こんな感じで自己分析の意義を捉え、進めて言ったらよいのではないでしょうか。という記事です。

 

いざ選考へ!

 

一緒に履歴書を添削してみた

 

書類選考って何を見ているの?

 

いよいよ今週は1次選考。~面接は完璧じゃなくていい!~

 

さて興味のある会社にエントリーをしたら、いよいよ実際に選考です。

採用担当として、書類や面接上で気を付けたほうが良いこと、意識した方が良いことを紹介しています。

 

ちょっとした就活お役立ち情報

 

第一印象は大事!~清潔感をだせるお手軽アイテム紹介~

 

就活で助かったアイテムの思い出話

 

最後にちょっとした就活お役立ちアイテムの紹介です。

辛く苦しい就職活動の負担を少しでも軽減できることを祈って……。

 

 

最新記事

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【4人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【3人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【2人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...