一緒に履歴書を添削してみた

 

みなさんこんにちは、高橋です。

 

完全に私ごとですが、身内に就活生がいるので『履歴書の添削をして!』と頼まれ私も勉強になるかなーとおもい先日協力しました。

 

 

 

…といっても、

志望業種が全然違うので専門的な話にはアドバイスできないので一般的な志望動機・長所・学校生活のことなど見ました。

 

 

ひととおり読んで感じたのが

 

「あ~あの時の私と同じことしてる…笑」でした。

 

 

 

私も就活を始めたばかりのころ、

履歴書の出来栄えがいまいちで悩んでいたのですが知り合いに“あるアドバイス”を受けてから劇的に読みやすくなったのです…!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

①短い文でも起承転結(最初にやりたいことドーン!)

 

分かりやすいエピソード・言葉(なにも知らない人が読んでわかる?)

 

客観的に見る(自分を入れるとどんなメリットがある?)

 

の3点。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これが、あたりまえのようでなかなかできない…泣

 

 

 

身内が書いた最初の文章も、志望理由をいくつも並べてあるだけのように見えて文にメリハリがありませんでした。

 

 

採用活動を始めて改めて思いましたが、

世の採用担当者は何十、何百の履歴書に目をとおすわけなので最初にわかりやすく夢ややりたいことが書いてあるとそのあとの文章もさらに読みやすくなります。

 

 

なので①の起承転結の大枠を作り、そこにあてはめていく作業をしたところびっくりするほど良くなりました!

 

 

 

 

 

また、②③は一人でやってると気づきにくいかもしれない点です(;´・ω・)

 

自分のことを書いてると無意識に相手も分かっているだろうといろんな言葉をすっとばしたり学校用語を使いがち。

 

 

あなたのことを知らない人が見てもわかる内容なのか、いまいちど見直してみてください。

できればキャリアセンターや親、兄弟等に見てもらうと

ここの説明もしたほうがいいのか…!」という気づきにつながるかもしれません。

 

 

そして③ですが、

自分を客観的に見るというのはなかなか難しいものです(´・ω・`)

そういうときは自分のアルバイト先で

一人だけ雇うならどんな人がいいかと考えてみるのも想像しやすいかもしれませんね。

 

 

 

 

その後、何度も書き直して先生に見せたらものすごく褒められたと嬉しそうに話してました。(よかったーーーー)

 

 

 

一緒に考える添削

 

 

「添削してよかった?」と聞いたところ、

 

『本当に良かった、一緒に話し合いながら添削したので濃い内容になった。

今考えてみると完璧だと思ってた最初の文ひどかった(笑)』

と言ってました。

 

 

 

コロナ禍ですが大学等でも

オンライン添削(送って添削結果が返ってくる)をしていただけるそうなので、そういったところはどんどん活用したほうがいいと思います。

 

 

しかし、

なかなか対面で一緒に添削をする機会ってあまりないのかなーと思いました。

 

 

身内と一緒に話し合いながら添削をしていた時は、

「具体的なエピソードは?」

「なんでそう思うの?」

「その話いいじゃん書きなもったいない!」

とガンガン問いかけながらやっていたら濃い内容を書くことができたので

そうした会話のキャッチボールを文字の添削だけでやるのはむずかしそうです。

 

 

また学生は添削してもらったら”そのほうがいいんだ”とスナオに思うので、

逆質問やこれはこういう意図があったんだけど…みたいなちょっとした気持ちもわざわざ返信しづらいですよね。

 

せっかくオンラインが流行ってるので、

ビデオ通話しながらとかLINEを使うなど気軽に添削しあえるようになるといいですね。

 

 

 

 

…とはいっても、

いくら履歴書がうまく書けていようが本当の勝負は面接だと思うのでキャリアセンターなどで練習する機会があれば一度はやることをおすすめします!

 

知らない人の前でしゃべる機会というのはかなり貴重なので!!(; ・`д・´)

 

 

もう夏も近づいてきましたが、

熱中症にはくれぐれも気を付けながら引き続き就活がんばってください☆彡

 

最新記事

部門研修・製版編

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。前回のブログでは制作部の研修の一環として新入社員の柄澤さんにブログを書いてもらいました。初めてにしてはたくさん書いてくれましたし、きちんと...

新入社員にブログを書かせてみた@2024

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームのOTOGAWAです。今年も新入社員研修の時期がやってまいりました。先日我がクロスメディア課に1日だけ研修へ来てくれたので、頑張ってブログを書いてもらいました...

ようこそウィザップへ

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。桜の季節になってきましたね。新潟の見ごろはもう少し先ですが、今からとても楽しみです。そして、楽しみにしていたものはもう一つあります。それが...

繁忙期の乗り越え方は人それぞれ

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームのOTOGAWAです。かなりお久しぶりの採用ブログの更新となりました。今年が始まりすぐに繁忙期でしたので更新を免除してもらっていましたが、この度舞い戻りました...

弊社のバレンタイン&ホワイトデー事情

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。いよいよ3月になって採用情報も解禁されましたね。もう内定をもらっている人も多くいると聞きました。早いなあ。ですが、一人一人、自分のペースで...

今年の3月は第5週まであるだと!?

  • お知らせ

新卒採用チームの津野です。今年もいや~なあの季節がやってまいりました。/そう、週6出勤\個人的には残業がたくさんあることよりも週1しか休めないことの方がきついんですよね。これさえ...

地震の影響は弊社にも!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。早いもので2024年になってから1か月以上が経過しています。ということは、元日に起こった能登半島地震からも1か月以上経ったということですね。新潟...

実習の振り返り会が実施されました

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。開志専門職大学さまより受け入れていた実習に関して、振り返り会が開かれました。こんなところが大変だったとか、こんなところが良かったとか、そう...

忍び寄る繁忙期の足音

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームのおとがわです。あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。新年から色々ありすぎて、正月ボケはいつもより軽いと思いました。今年の目...

今年の新年会は縮小開催

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今回は弊社で行われた新年会の様子について記事を書いていこうと思います。例年だと社長挨拶・来賓挨拶・資格者表彰・新入社員紹介・ビンゴ大会とい...