えきねっとの「新幹線eチケット(トクだ値タイムセール60%割引)」のサーバー混雑でも予約する方法

 

えきねっとで特定の路線と期間の新幹線が60%offになる神イベント発生中

 

 

私もこれ狙いました

 

予約開始時間の朝5時前に起きてPCとスマホスタンバイ

 

しかし、いざ5時を迎えてみると予定していた通りアクセス集中で予約画面に遷移できない

 

6時くらいまで粘りましたが、ついにサーバーがダメになったのか予想以上の混雑で意図的にアクセスできないようにしたのか、予約できなくなりました

 

最終的には我が家は6時30分以降くらいにアクセスできるようになって予約はできました

 

予定していた時間ではなかったけどまぁ許容できる範囲だったのでOK

 

で、今回アクセス過多で予約が上手くできないという事になってしまいましたが、対応する方法があったみたいなのでメモとして残しておきます

 

えきねっとの割引を狙う場合サーバー混雑アクセス過多でも予約しやすい方法

1.えきねっとアプリを使用する

今までは私はブラウザしか使ってなかったのですが、えきねっとアプリというものがあったそうで

 

今回はアクセス集中しすぎていてブラウザは全くあてにならなかったのであきらめかけていましたが、Twitter観ていたらアプリだと繋がりやすいとのことでアプリを即ダウンロードしました

 

アプリで繋がりやすいかどうかは実感わかなかったですが、ブラウザよりも予約画面途中までいった場合は最初から入力しなおしが少ない気がしました

 

気持ち次の画面に行きやすくなっていたかな?

 

ブラウザよりも画面遷移回数が少ない気がするのでサーバーアクセス回数が少ない事で予約できる確率が高まるかもしれません

2.えきねっとアプリでお気に入り登録しておく

過去に利用した路線からしかお気に入り登録できないみたいですが、お気に入り登録しておくと路線選択、時間指定などを省いてクイック申込ができて特定の日付の空き状況を確認できます

 

これは知っていたら便利でしたね

 

過去の利用が無いとお気に入り登録できないのがネックですが

 

3.人気で予約が集中する曜日、時間帯以外で予約検討

えきねっとで予約が集中するの曜日と時間帯をあらかじめ情報共有してくれていました

 

【ご利用見込み早見表】「新幹線eチケット(トクだ値タイムセール60%割引)」のお申込みをご検討中のお | えきねっと Q&A よくあるご質問

 

もちろん予定ありきで新幹線予約するので時間は融通効く場合と効かない場合があると思いますが、時間に余裕があるなら予約が集中する曜日時間帯は避ければ予約できる可能性が高まりますね

 

 

 

 

 

 

またえきねっとでタイムセールすることがあるかもしれないし、常にトクだ値の予約も争奪戦必至だし、新幹線利用の際のお得な割引切符予約方法として覚えておこうと思います

0PEOPLE