「子供のお父さんよりお母さん」問題は何とかならないのかね?

最近ひしひしと感じる「子供のお父さんよりお母さん」問題。

特に長女が事あるごとに「お母さんが良い~」と泣きじゃくります。

 

最近は奥さんが職場復帰して仕事が忙しく、帰りが遅いことが多いです。

そこはお互い様なので、奥さんが帰りが遅い時は定時になったら即退社して子供を迎えに行きます。

今はちょうど閑散期ですし、私も定時で帰っても問題ないので。

迎えが18時までにいかないと延長保育になってしまうので17時30分の終業時間と同時位に退社しないと間に合わないんですよね。

 

ということで、奥さんが残業の日は迎えに行って、ご飯を食べさせて、お風呂に入れて、をもうすぐ3歳の長女と1歳の次女2人抱えて同時に行わなければならないのですがかなりハードです。

それに加えて、途中で長女が「お母さんが良い~」と泣きまくり、つられて次女も泣くという負の連鎖をここ数日体験しています。

かなりストレス・・・。

やっぱりお母さんのほうが良いのか・・・とへこみますし、イライラもします。

お父さんはお母さんの変わりは完全にはできないけど、同等レベルの存在にはなれないものか?と考えます。

世間的には「お母さんよりお父さんが良い」という子供ももちろんいるでしょうけど、きっと少数派ですよね。

こんなデータもあります。

 

お父さんよりお母さん、子どもの価値観は20年で変化…博報堂 | リセマム

 

小学4年生から中学生までのアンケートでは、「お父さんを尊敬」は昔から横ばいの推移ですが、「お母さんを尊敬」は年々上昇傾向だそう。

お母さんの存在がやっぱり子供にとって大きいのです。

 

私そんなに仕事の帰り遅くないし、趣味もないので休日もずっと一緒に過ごしているし、一緒に公園で遊ぶし、何がいけないのでしょう?

確かにテレビでyoutube流して大人しくさせている間に家事をやるので、放置していることも多いですが・・・。

子供優先にしているつもりでも子供にとってはそうではないのかもしれないですね。

子育てって難しいなぁ。

 

0PEOPLE