小銭入れを買ってしまった
F山
どうもです。F山です。
F山の一番の趣味はビリヤードのはずなのですが、もしかすると1ヶ月くらいビリヤードをしていないような気がしています。
そのかわりに、メダリングには何かに理由をつけて行っちゃうことが増えています。
ビリヤードをやりたいところなのですが、年内は節約モードということでメダリングで我慢。
というのが本音ですかね。
ビリヤードに行くと、どうしても1日で1,000円は使ってしまいます。
メダリングは初期投資として2,000円分のメダルを買いましたが、その後は増えたり減ったりしていますが、まだ追加でメダルを買う状態にはなっていません。
なので、初期投資の2,000円だけで1ヶ月は楽しめているような状態です。
ビリヤードをしないことで発狂するんじゃないか?
という不安はあったんですが、意外と我慢できていますね。
ただ、メダリングも預けているメダルが全部なくなったら行かなくなるような気がしています。
それはそれでいいと思うのですが、何気にメダリングは家族のコミュニケーションにもなっているんですよね…。

そして、メダリングの知識が増えるたびに、無駄にジャックポット出したい欲が出てしまっているんですよね。
何事も欲が出るとダメみたいで、そのせいか最近は当たりが少なくなっているような気がしています。
それでは
あでぃおーす。