初の関屋浜
営業部のおじさん 清水
営業部のおじさん 清水です。
今回は、二郎っぽいラーメンを出していると聞いて、気になっていた
初入店。

このお店はどんなルールがあるのかわからなかったので、
何度も行ったとこがある沼尻氏も同行です。
メニューはシンプル。ここも二郎っぽい。

どんな量かわからない時は、まずは並です。
店内は広く、家族連れもいる穏やかな雰囲気のお店。
待っている間に注文を聞きに来てくれたので、おじさんは野菜にんにくマシ。
沼尻氏は野菜にんにくマシマシ。
若さだな。

野菜にんにくマシが5分くらいで到着。
野菜もこれなら十分。チャーシューも厚いのが2枚と標準で満足できます。
味は思ったよりもあっさり。アブラも入っていないし、乳化もあまりしていない。
新潟に合わせた味の様です。

麺は極太ですが、このスープを見てわかるように
油がないので大盛でも行けそうです。
二郎が恋しくなったらここで決まりですね。
今日はこのへんで、また明日。