僕がこの説明する担当引き受けた理由はね。 ―― 当社の「簡単」な説明と、4部門の「簡単」な説明と。――

こんばんはデース(^^)

川﨑ですm(_ _)m

 

 

 

さて、リアルタイムでちゃんとブログを執筆している人がたくさんいる中、今更な感じ満載なんですがね。

2017年の4/4(火)~4/12(水)にかけて行われました「当社の会社説明会@第一クール」へ、私、採用活動チームの一員としてそこそこ関わったんでね。

そんな活動の中で思ったことを書かせてもらいますね。

 

 

 

 

今年度の当社の会社説明会、「大きく2つのスタイルの説明会を実施する」という方法をとってみることにしました。

  • 50人くらいを広い会場で集めて、4つの部署から好きな2つを選んで、詳しい説明を聞くことができる会。
  • 10人までの少人数制。会社の会議室のキャパの範囲で、その日担当の2つの部署の詳しい説明を聞ける会。

第二クールまでやるのですが、前者が1回、後者が4回開催。

後者の4回は、各日、4部署あるうちの2部署を割り振るので、各部署が2/4日を担当する手法を取ってみました。

 

どうしたら、1人でも多くの人に会社説明会を聞いてもらえるか。

昨年度は2日のみの開催だったところ、今年度はこんな方法で「選べる日」を多くしてみたわけです。

 

※この記事を書いている現時点で、第一クールが終了しましたので、あともう1クール、これを実施します。

 

 

 

さて、この会社説明会で、こんなこと思ったって話をしたんです。

説明をしながら思ったこと「この説明読んでて、まず俺がおもしろくねぇなぁ 苦笑」

 

これ、何の説明をした時の話をしているのか?

っていうのが、今日のお話 (^^)

 

実は、50人くらい集めるスタイルの説明会の日は、少人数制と比べると、内容が少しばかりVIPな感じになっています。

実はとか言っておきながら、説明会の申し込みページにハッキリ書いてあるけどね。

 

部署の詳しい説明だけではなく、この2つがあります。

  • 社長に必ず会える
  • 「会社概要(会社と4部署の簡単な説明)」がある

あっ、もちろん、「選考について」の説明は必ずやりますのでご安心をm(_ _)m

 

で、

 

この「会社概要(会社と4部署の簡単な説明)」を、私が担当させてもらいました。

 

お願いされたので、こころよく引き受けました。

 

つまり、オレ偉いでしょ♪

っていう話ですねwww

 

課長が何いってんだか。アホか。

っていう話でもあります……=3

 

 

 

お願いされた経緯としては、

「皆たいへんだったら、そのくらいオレ話してもいいよ」

って、自分が言ったからなんですけどね。

 

そう言ってから1週間くらいたったんじゃないかな。

そんなにたっていないかもしれないけど。

 

まぁ、どのくらいたったかは関係なくてですね、

ようは自分がそんなことを言ったことすら忘れていたわけですね。

 

そして、事務周りやら細かいところを、知らないうちにテキパキと準備してくれていた、頼もしい採用チームのやり手美女お二方が、私のところにそろってやって来、「お願いします」って言われたわけです。

 

こちら、説明会の前日夕方終業時間わりと間際の出来事です。

説明会の前日夕方終業時間わりと間際の出来事です。

……けっこう直前の出来事です。

 

でもね、こうも思っていたからいいんですよ、これに関しては。

「オレがやる言わないで、若い子誰がやってくれるんだよ」

って。

(カッコつけたいわけじゃないで……いや、そうかもしれないけどw)

 

だってさ、

  • 採用チームの中で、社歴は一番上
  • 今年になって、チームの中に年が近い人増えたけど、昨年から継続で活動している中で最高齢は私
  • そして何より、皆やりたがるものではない役割

ですもん。

 

こんなこと、周りは全然気にしないと思う。

でも、当の本人は勝手に意識して気にしてしまうと思うんだよね、こーゆーこと。

勝手ながら、何かしらの使命感は感じているんだと思います、私。

 

まぁ、この会社にお世話になって12年超え。

これだけ在籍していれば、”簡単に” であれば、会社と各部署の説明をするくらい別にって難易度だと思います。

そして、私に依頼が来た時点で、過去に使った資料をうまいことかき集めた説明用のスライドと原稿は完成している状態。

極めつけに、私の説明の後、ちゃんと各部署のプロが、しっかり詳細に説明してくれるという環境。

 

こうやって聞くと、そんなにハードル高い役じゃないでしょ。

 

会社説明会でこの役がある限り、「私がやります」って人が現れない限りは、

自分が担当し続けようと思っています。

採用チームから外されない限りはね。

 

ようするに、

「私がやります」って人、待ってますよ (^^)

 

 

 

それではまた明日?

 

 

 

 

 

他の社員ブログも、暇つぶしにさっとながめてみてください(^^)

 

社員ブログ:

最新記事の一覧へ

 

なぜか仲間はずれのもう1つの社員ブログ:営業 藤田 遼の「はぐれない狼!」

こちらも読んであげてね。

 

 

こんな自由きままな社員ブログをやっている、弊社への連絡・お問い合わせは、「お問い合わせフォーム」を利用してください。

 

 

 

私の「Twitter・Facebook・Eメール」

 

Twitter:

ヒース(川崎 誠)@mako_kawa

 

Facebook:

川﨑 誠(Makoto Kawasaki)

 

E-Mail:

kawasaki@sksp.co.jp

 

このブログのことをほのめかしてメッセージもらえると、よりうれしいかなぁ。

よろしくー (>ω<)

 

 

 

0PEOPLE