川越に行ってきました

久しぶりに川越に行きました。

川越大師に用事があり、ついでに菓子屋横丁にも行ってきました。

いつも車で行き、近くのコインパーキングに停めていきます。

電車の場合は、西武鉄道の本川越駅からだと徒歩15分くらいかかるようです。
JR川越駅からは徒歩30分くらいかかるので、バスで行くことになると思います。

 

菓子屋横丁は風情のある石畳の道に、約20~30軒の菓子屋があります。

だんごやいも、アイスやせんべいの醤油の焼ける香り、ニッキやハッカ飴やお漬物など、たくさんの買い物ができます。

私のお土産人気ランキングは、

第1位菓匠右門の「いも恋」

第2位松陸製菓の「日本一長いふ菓子」

第3位川越プリン

第4位小江戸まめ屋の「きなこまめ」

第5位COEDOビール

です。

第1位菓匠右門の「いも恋」と第2位松陸製菓の「日本一長いふ菓子」は必ず買って帰ります。

日本一長いふ菓子は約95cmありますが、麩菓子なんでペロッと食べられますよー!

シャープペンシルと比べると長さがわかりやすいかな。

 

 

 

0PEOPLE