修学旅行はどうなる
エックス
旅行に行ったときは必ず人気のサービスエリアに立ち寄ります。
関越道なら三芳サービスエリア、東北道なら蓮田サービスエリア、東名道なら海老名サービスエリア、中央道なら談合坂サービスエリア、常磐道なら守谷サービスエリア、東京アクアラインの海ほたるパーキングエリアも通れば必ず立ち寄ります。
今回は山梨方面に行ったので、中央道の談合坂サービスエリアに寄りました。
サービスエリアに行くとまず最初にチェックするのがキーホルダーのお土産コーナーとガチャガチャのコーナーです。
それを見終わってから、トイレや食べ物やお菓子類のお土産を見ます。
もう数年前にはじめてふじおというマスコットキャラを買って以来、ご当地のふじおの兄弟たちを探して、気に入ったキャラがあれば買ってきました。
いちご(栃木)、あかべこ(福島)、たこ(どこで買ったか忘れました)、こめつぶ(新潟)、かきのたね(新潟)などなど・・・。
今回新たに仲間になったのがふじこ(山梨)ときょほお(山梨)とビックふじお2体です!
だいぶ集まってきましたが、このマスコットは西の方にもあるのかなぁ?
大阪とか名古屋とか福岡とか北海道とか沖縄にもサービスエリアに行けばこのキャラがあるのか知りたいです・・・。