自転車を購入

自分の自転車は普通のママチャリで錆だらけですが、子供の自転車は頻繁に買い替えています。

 

今回は娘の自転車を買い替えました。

 

今使っている自転車が体が大きくなり小さくなったことと部活動の遠征時に自転車を使うようなので買い替えました。

 

今はママチャリみたいな自転車はあまりなくて、モダンでスポーツ系の自転車が多いなと感じました。

 

一番の違いを感じたのが、価格が高いのとタイヤの太さです。

 

もう1,2万で買える自転車は限られています。

変速ギア付き、オートライト付きは必須です。

そしてタイヤが太い自転車が多くありました。

 

タイヤが太いメリットを店員さんに聞いたら、

乗り心地が良い・空気管理が楽でパンクしにくい、段差に強いと教えてくれました。

そしていま必ず勧められるのがサドル盗難防止用の器具です。

1200円くらいのもので鍵をかけて盗まれないようにするものです。

保険とこのサドル盗難防止はセットで付けてもらってます。

一番は本人の運転のしやすさで、自転車総合保険・盗難保険も3年間契約もしました。

自転車の運転の取り締まりも厳しくなったので、安全運転で事故がないように乗ってほしいです。

 

0PEOPLE