東京北区飛鳥山公園の紫陽花鑑賞
エックス
先日自分が住んでいる市じゃないのですが、ヤオコーに行ったら備蓄米が大量に売られていました。
昼時に行ってもこれだけ余っていました。
1000人以上並んだことや、ネットですぐに完売になり手に入らなかったちょっと前は何だったのだろう・・・。
台風がこれから何個もやってくると思いますが、今年も米不足が発生するのだろうか?
もう週に半分はパンという癖がつきました。
2000円で米が買えると家計的に助かります。
秋になれば実家から新米が送られてくるから、備蓄米とカリフォルニア米と食べ比べするのもいいかなと思います。
中学の時の同級生に米農家がいるから、今のうちから定期購入の契約を結んだ方がいいのかなぁ・・・。
なかなか難しい判断だな。