学会・式典・講演会用 横断幕(吊り看板用紙)出力
吊り看板お忘れなく! ウィザップなら最短3営業日で対応できます。
式典や学会、講演会会場などで、壇上の上部に掲げられたイベント名の吊り看板。
これを「横断幕」と呼んでいます。
イベントの運営・準備に手いっぱいになってしまって、つい手配を忘れてしまいがちなこのアイテム。
ウィザップなら最短3営業日で対応可能ですので、すぐにご連絡ください!
会場設備によって大きさや仕様が異なってきますので、まずは会場に問い合わせて、設備の有無・サイズ等を把握することをお勧めします(会場側で手配が可能な場合もあります)。
基本的に弊社からは紙に出力したものをお納めしますので、会場設備への取り付けはお客様でお願いします。
取り付け・設営のお手伝いも承りますので、お気軽にご相談ください!
参考費用
参考仕様
下記内容のものを作る仮定でご案内します。

サイズ | 縦60cm×横630cm |
---|---|
枚数 | 1枚 |
印刷 | モノクロ(黒1色) |
用紙 | マットコート紙 |
使用場所 | 室内 |
制作の流れと金額
制作の大まかな流れとおおよその費用です。
※表示金額はすべて税込です
流れ | 金額 |
---|---|
①お打合せ | 0円(遠方出張の場合、交通費がかかります) |
②企画 | 11,000円~(1件) |
③データ作成 | 3,300円(1案) |
④校正 | 1,100円(1回) |
⑤印刷・断裁 | 15,400円(1枚) |
⑥納品(送料) | 別途お見積り |
ご依頼パターン
ご依頼の内容によってかかる費用が変わります。一般的な仕様・一般的なパターンを下記にご案内いたしますので、ご参照ください。ここにない仕様・パターンや、具体的な数値での費用をお知りになりたい方はお気軽にお問合せください。お見積りは無料です。
※表示金額はすべて税込です
白地用紙に黒文字のみの横断幕19,800円
お打合せもしくはお電話にて「使用場面」「サイズ」「文字内容」をお伺いします。すぐに校正を作成し、PDF(A3サイズ縮小)をお送りします。ご確認いただけましたら印刷に入ります。一般的な文字ではなくデザインが必要な場合、黒1色の文字ではない場合などは別途費用がかかりますのでお問合せください。
費用内訳と制作手順
①お打合せ→③データ作成→④校正1回→⑤印刷・断裁→⑥納品
上記A以外の場合別途お見積り
会場に表示できるスペースはあるが、何を書けばいいか分からない。どんなビジュアルにすればいいか分からない。ただ演題を表示するだけでなく、会場装飾として使いたいと思っている。など、ご要望をお聞かせください。弊社営業がアイデア出しからご相談に応じます。
費用内訳と制作手順
①お打合せ→②企画(お打合せ時にヒアリング→調査・企画・編集→ご提案)→③データ作成→④校正1回→⑤印刷・断裁→⑥納品
お見積り・お問い合せ
お電話・FAXから
新潟本社
025-285-3311
025-285-5656
東京支店
03-6284-2560
03-6284-2561