データ化
印刷
アンケートや調査票の入力、 文書のスキャニング作業、 資料のアーカイブなど、 紙媒体のデータ化も ウィザップにお任せください! 組版作業で培った経験のもと、 正確・丁寧にデータ化いたします。
費用・日数の目安
作業内容で費用が変わります。まずはお気軽にご相談ください。
媒体 | 規格/仕様 | 費用 | 作業内容 | 日数 |
---|---|---|---|---|
データ入力 | A4/100ページ | 10万円 | 文字をパンチ入力/文字揺れチャック | 1ヶ月~ |
調査票入力 | 選択項目50問/600件 | 10万円 | 入力フォーマット(Excel)作成/選択入力 | 1ヶ月~ |
資料スキャニング | A4・A3混在/3000枚 | 15万円 | カラースキャン/画像補正/スキャン後ファイリング | 1ヶ月~ |
書籍EPUBデータ化 | A5/150ページ | 10万 | PDFデータ→EPUBデータ変換/動作検証 | 3日~ |
こんなお悩みに応えます
CASE1古い書類を電子化して整理したい
CASE1まずはお気軽にお問い合わせください
使用する機会はほぼないのに捨てられずスペースをとっている資料。廃棄予定だが、念のためデータをとっておきたい資料。ウィザップがデータ化のお手伝いをいたします。
CASE2紙のアンケート調査をデータ化したい
CASE2データ化前後の作業にも対応いたします
アンケート用紙・調査用紙の入力は、文字入力作業の経験豊富な弊社にお任せください。調査封筒の開封・保存、ナンバリングといった、入力前・入力後の作業についても、ご要望にあわせて作業させていただきます。
CASE3パンフレットの閲覧数を計測したい
CASE3簡単な計測であればご対応可能です。
特定のサービスを利用した電子パンフレットであれば、そのサービスの機能内で閲覧数の計測結果を取得可能です。
※他社のサービスの機能のため、計測できるデータには限りがあります。
安心してお任せください 3つのこだわり
- 書類データのカテゴリーわけなど、細かい分類もお任せください。
- 書類の電子データ化では、原稿資料が多すぎて何から始めればいいか分からないという方も多いと思います。弊社では丁寧なヒアリングを通して、まずはお客様と目的(ゴール)と現状の問題点を共有させていただきます。原稿のお預け方や、保存データの形式などお客様ご意向に沿って作業してまいります。
- 社内一貫体制による柔軟な納期対応と予算対応
- ウィザップは制作部門と製造部門さらに発送・納品部門を整備しております。
社内ですべての作業が行えるため無駄な費用が掛からずお客様の希望納期に合わせて柔軟に対応が可能です。
- 専任の営業担当が必ず付き、何でも相談可能
- レスポンスが早く、フットワークが軽い。専任の営業担当が必ず付くのでやりとりがスムーズと既存のお客様から評価いただいております。
電子データ変換や入力作業の経験者が担当させていただきますので、何でもご相談ください。対面での相談が基本ですが、オンライン相談ももちろん可能。全国からお問合せをいただいております。