【2021新卒採用】合同説明会の参加について

 

こんにちは。採用チームの津野です。

年が明けてからあっという間に時間は過ぎて、

早いところでは学内の合同説明会がもうすぐ

始まるそうじゃないですか。

 

そこで!

今回のブログでは、今のところ参加が決定している

もしくは参加予定の合同説明会の情報をお届けいたします。

自分の大学は来るかなー?

どの大型イベントに出るかなー? 等、

忘れずにチェックしておいてくださいね!

※※赤字の参加予定者はその大学の出身者です。

 

 

 

 

● 2月4日(火) 新潟産業大学 企業研究セミナー

 

スタートを飾るのは新潟産業大学様の「企業研究セミナー」です。

こちらはウィザップとしては初参加!

どんな学生が来てくださるのか、

どんな雰囲気でイベントが開かれるのか、

初めてなので不安もありますが、楽しんできたいと思いますよ~

 

参加予定:遠藤(営業)、塚本(クロメ)

 

● 3月5日(木) マイナビ マイナビ就職EXPO

 

弊社が掲載されているマイナビ様の「マイナビ就職EXPO」です。

こちらは毎年お馴染みになっていますよね。

特に県外や学内合説へ弊社が出展しない学校の学生さんは

ここを逃すと合同説明会へは参加できませんので、

ぜひともご参加ください!

 

参加予定:津野(製造)、遠藤(営業)、塚本(クロメ)、高橋ひ(DTP)、高橋英(取締)

 

 

● 3月5日(木)AM 新潟大学 企業等合同説明会

 

まさかのマイナビ合説とブッキングした

新潟大学さまの「企業合同説明会」です。

参加する学生さんも少ないであろうと予想していますが、

それでもこちらへ来ていただいた学生さんに対しては

精一杯、弊社の魅力や仕事内容等が伝わるように頑張ります!

また、新潟大学出身の内定者も参加予定なので、

リアルな質問ができるチャンスです。

ぜひ、ご参加くださいー!

 

参加予定:沼尻(営業)、城下(内定者)

 

3月6日(金) 新潟県立大学 企業合同説明会

 

こちらは2年連続で参加させていただいております

新潟県立大学さまの「企業合同説明会」です。

こちらはブース訪問のあとに、好きな企業へ

お話をしに行ける立食の懇談会もありますので、

気になることをこそっと聞けるのが良ポイント。

これを逃す手はありませんよね!

 

参加予定:塚本(クロメ)、齋藤(営業)

 

3月13日(金) 敬和学園大学 合同企業説明会

 

敬和学園大学さまの「合同企業説明会」です。

こちらも新潟大学さまと同じように、すっかり

毎年常連になっている説明会ですね。

参加予定の遠藤の出身校でもあるので、学校の方ともすっかり仲良し。

そんな雰囲気が実際の合説にも活かされているのではないでしょうか。

 

参加予定:遠藤(営業)

 

【予定】3月13日(金) 新潟国際情報大学 合同企業説明会

 

こちらはまだ申し込みが始まっていないため決定ではありませんが、

新潟国際情報大学さまの「合同企業説明会」です。

ブース自体は小さいので1回に聞ける人数は限られますが、

その分、一人一人丁寧に説明ができるという利点があります。

また、新潟国際情報大学出身の内定者も出席予定ですので、

もし参加が決定した際には、ぜひブースまでお越しください!

 

参加予定:高橋ひ(DTP)、川﨑、今井(内定者)

 

【予定】長岡造形大学 企業説明会

 

初参加を計画しているのが、長岡造形大学さまの「企業説明会」です。

こちらは各企業が個別で説明会を申し込む形なので、

広いブースにいろいろな企業が来て、というものとは違い、

ウィザップの説明を聞きたい学生が参加申し込みをして聞く

という形になります。これから申し込み予定ですが、

何分初めてのため、どうなるかわかりませんが、

もし開催が決定した場合はふるってご参加ください!

 

参加予定:津野(製造)、乙川(クロメ)

 

 

以上になります!

いずれかの説明会でお会いできるのを

今からとても楽しみにしております(^▽^)♪

 

 

最新記事

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【4人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【3人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【2人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...