【No.4】新卒採用チーム自己紹介 - 津野 詠理

 

こんにちは。

以前まで選考の待合室などで学生の皆さんと

お話しをする雑談係を務めておりましたが、

この度、正式に採用チームへ

所属することとなりました津野と申します。

しかし、「就活生のために」という

以前までのスタンスは変えずに、

就活生に寄り添っていきたいと思います。

これから宜しくお願い致します~♪

 

普段の作業場&作業着です

 

 

1、 名前

 津野 詠理(つの えり)

画数がとんでもないです。遠くから見たら四角いブロックが並んでいるようにしか見えません。

最初は下の名前で呼ばれるのですが、最終的には絶対に苗字呼びになるので、下の名前に馴染みがありません。

 

2、 入社した年

 2016年4月

採用チームが若手社員になる前のラスト入社組です。

次の年からは選考方法もガラッと変わり、正直、一年遅かったら自分は落ちていただろうな、と思っています。

よかった。この年に入社で来て本当に良かった・・・

 

3、 所属、仕事内容

 製版課所属。主に画像補正や面付けをやっています。それ以外にもたまに出力もしています。

! 画像補正とは

写真を適切な明るさや色味へ補正してあげたり、印刷用に正しいプロファイルやハイライト・シャドウにすることである。やり方に明確な答えがないのが難しいところ。

! 面付けとは

刷版という版に印刷するデータを書き込ませるために、専用のソフトを使って設計図を作ることである。とても説明が難しいので、この説明で合っているのかもわからない。

! 出力とは

面付けされた刷版を出力するお仕事。出力した版をチェックして間違いがないことを確認する。出力は製版課の最後の砦なので、ここで間違いに気付けるか気付けないかで、製品の出来上がりに大きく影響する。

 

4、 出身地、出身校

 新潟市生まれ。途中で転校を挟むものの、新潟市立山の下中学校→新潟県立新潟中央高等学校→日本大学芸術学部文芸学科へ進学。Uターン勢です。

 

5、 趣味・特技

 スポーツ観戦:アルビレックス新潟を応援しております。ときたまアウェイにも駆けつけます。それ以外でもメジャーな競技であれば、会話についていける程度には好きです。

⇒ 海外旅行:学生時代から英語圏以外を攻めています。一人旅行もしますが、最近は会社の人と一緒に行っています。なぜ英語圏を避けるのかというと、英語が話せないからです。単純明快。

⇒ 読書:傍点がついている作品が大好き。そのため、叙述トリック系の作品を常に求めています。しかし、最近は心を揺さぶられるほど騙される作品に遭遇できず、納得がいかない日々。

 

6、 休日何しているか

 お昼まで爆睡(重要)

その後はアルビへ行ったり、ゲームをしたり、読書をしたり、買い物へ行ったり、様々。

特に何をしているわけでもないとも言える。

アクティビティが好きなので常に一緒に行ってくれる人を探しています(切実)

 

7、 ウィザップに入社を決めた理由

 大学の専攻的にざっくりと印刷系を志望。さらに、Uターンは絶対。大企業よりは中小企業がいい。

そんなことを考えていたときに弊社を見つけ、HPを見た瞬間、あまりのバカっぽさに運命を感じたからです。

直感的に”ここに受かる”と思っていたら、本当に受かってしまった。

就活生に対してなんとなく申し訳なさを感じます。

 

8、 社員ブログURLリンク

 私 ブログ やりません (※やっています)

主に同じ採用チームの遠藤(末っ子)の写真を載せています。

遠藤ファンの方はこちらのブログで毎日の姿を観察できます。

 

以上です!

また次の採用ブログでお会いしましょう~♡

 

最新記事

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...

上山中職場体験の感想まとめ!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今回は先日ブログにてご紹介した上山中学校の職場体験で来てくださった生徒さんの感想(まとめ)を掲載したいと思います!一人目・Nさん職場体験1日...

上山中の職場体験を受け入れました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年はご依頼があって会社近くにある上山中学校の職場体験を受け入れることになりました。こうしてご依頼をいただくのはとても嬉しいことですね。▼ス...

プロジェクト発表会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。第68期経営方針発表会と一緒に67期で行われた社内プロジェクトの発表会が行われました!私もプロジェクトのリーダーとして発表させていただきました...

第68期経営方針発表会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。8月から9月になりましたが、弊社では期が変わるタイミングでした。節目ということもあり、第68期経営方針発表会が先月の29日に開催されましたよ。詳...