高卒採用の準備真っ只中!

 

 

 

こんにちは。新卒採用チームの津野です。

すっかり暑くなってきて、皆さんは今年の梅雨はどうなるんだろうなーなんて考え始めた頃でしょうか。

そんな中、弊社の採用チームは何をやっているかというと……

 

 

\ 高卒採用の準備です /

 

求人に関する資料

 

そうなんですよ、あっという間にそんな時期なんですよ。

5/11(木)には新潟テルサにて開催された「令和5年度高校卒業予定者求人申込説明会」へ出席。

また、5/24(水)には朱鷺メッセにて開催された「企業と高校教師の情報交換会」にも出席してきました。

そして、ついに6/1(木)からは求人票の受付が開始したんですねえ。

あ、あっという間すぎる……

 

 

今後の予定といたしましては、まずは「求人票の受理」を完了させること!

これが一番大事といっても過言ではありません。

7月1日の一斉公開に合わせて公開できなければ、ほぼ募集は見込めないと言っていいでしょう。

なぜかって?

 

 

近年は超売り手市場だから!

 

 

なんてったって、去年の求人倍率は「4.15倍」

一歩でもスタートが遅れると生徒さんの目に留まる機会が減り、売り手市場なので生徒さんもどんどん内定が決まった結果、こちらには見向きもされないケースが往々にしてあるんですね。

そんな悲劇を避けるためにも、6月上旬に申し込みをして中旬には受理を確定させたいんです。

求人申込説明会で配られた資料には、色々と大事なことも書いてあるので、それをしっかりと確認して求人票を準備しなければなりません。

重要な情報を見逃していると確認作業が長くなって、求人の確定が遅くなってしまいます。

 

現在弊社は求人票の申し込みを行って内容の確認等を行っているところ。

何事もなければいいんだけどなあ。

でも、毎年、なにかしらやり取りが発生するんだよなあ。

本当に申し訳ないと思っております。本当に。ほんとーーーーーに!

どうか今年は無事に終わることを祈っていてください。

ではでは!

 

 

P.S. 4.15倍の求人倍率の中、去年弊社へ応募してくださった新入社員のお二人には超絶感謝です。ありがとうございました!

 

最新記事

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【4人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【3人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【2人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...