全仏オープンテニス決勝が名勝負すぎた
Y.K
歴史的初勝利!
🔹試合終了🔹️
🏆キリンチャレンジカップ2025
🇯🇵SAMURAI BLUE 3-2 ブラジル代表🇧🇷⌚️19:30
📺テレビ朝日系列にて全国生中継
📱ABEMAにて生配信#最高の景色を #SAMURAIBLUE#jfa #daihyo #サッカー日本代表 pic.twitter.com/VWEtjpBlqU— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) October 14, 2025
10月14日、東京の味の素スタジアムで行われた国際親善試合において、日本代表がブラジルを3-2で下し、ついに初めての勝利を手にしました
前半はブラジルが圧倒的な支配を見せ、パウロ・エンリケとガブリエル・マルティネッリのゴールで2点をリード
しかし後半、日本は形勢を逆転します
52分、ミナミノのゴールで1点を返し Reuters
さらにブラジルDFファブリシオ・ブルーノのクリアミスが響き、自らオウンゴールを献上し2-2の同点に持ち込みました
そして71分、伊東純也からのコーナーに対し上田綾世が頭で合わせ、決勝点を叩き込みました
この勝利は、日本が過去14回ブラジルと対戦して一度も勝ったことがなかった歴史で、初の勝利という記録になります
ブラジル側も、この敗戦は“メンタルのひずみ”と報じられ、監督アネルロッティは選手に集中力を求めるコメントを残しました
代表監督も、この勝利を選手たちの成長の証と受け止めており、2026年ワールドカップへ向けて大きな自信になるはずです
序盤こそ苦しかったものの、日本が後半に意地を見せて逆転劇を演じたこの一戦
まさに歴史の夜でした
今後、失敗を恐れず戦える自信を得た日本代表
W杯も楽しみになってきますね