F山、メダリングの店員さんに話しかけられるの巻。

どうもです。F山です。

 

相方さんが初めてジャックポットを出した日。

 

F山も大量にメダルをゲットすることができまして、お店に預け入れをしているところで店員さんに声をかけられました。
…やべぇ! とうとう出禁か!?

 

と思っていたら、その店員さんはいろんなお店でメダルゲームをやっているとのことで、F山に対して「他のお店で見ない顔ですね」みたいな感じの話でした。
それはそうですよ。なにせ数週間前にメダリングを始めたばかりですから。
これに対してF山は「最近はじめたばかりなんですけど、なんだかハマってしまって…」みたいな回答をしたのですが、もう少し話をふくらませられたらいろんなことを教えてもらえそうな感じがしました。
メダルを預け入れている間はメダルがなくなるまでお世話になると思うので、また次の機会に聞いてみることにしましょう。

 

ジャックポットが出ると機械の中のメダルがなくなって補充が必要になりまして、そうなると店員さんを呼んでメダルを補充してもらうんですね。
それも1回のジャックポットで数回の補充が必要になるので、何回か店員さんを呼ぶことになります。
そうなると必然的に顔を覚えられてしまうだろうし、こちらも覚えてしまうんですよね。
ジャックポットも困りものですね。

 

それでは
あでぃおーす。

0PEOPLE