車の鍵を落としたらしい
F山
どうもです。F山です。
相方さんの影響でメダルゲームをやってみたF山。

先日はシルバージャックポットが2回当たったりしまして、お店にメダルを預けておりました。
その後は来店1回につき300枚ずつ引き出して、メダルゲームを楽しんでいます。
昨日は仕事の帰りに行ってみたのですが、開始から30分くらいでまたシルバージャックポットが当たりました。
からの、追加でゴールドシルバーポットまで当たりまして。
なんだかんだで、行くたびにメダルが倍増している状態となっています。
メダルを消費するために行っているのですが、こうなってしまうとやめるタイミングが全くわからなくなってしまいましたね。
メダルゲームをやっていても何かを得ることは全くないわけで、ただ時間を無駄しているだけという気持ちは正直あったりします。
ただ、歳を取ったからなのか、「無駄=悪」というわけでもないんだな。と最近は思っていたりいます。
無駄を楽しむみたいな感じですかね。
最近はビリヤードよりも、メダルゲームをやっている時間が長くなってしまっているのがちょっと怖いです。
ビリヤードをやりたいというのが本音なのですが、今のF山は節約生活中なので、お店に預けているメダルで楽しめるメダルゲームをやってしまっている感じです。
何気に初期投資だけで、それからタダでプレイして、メダルが増え続けている状態です。
F山の性格的に、のめり込むととことんやってしまいがち。
メダルゲームだからまだいいですが、パチンコとかやり始めたらかなりヤバいんだろうなと実感してしまいました。
それでは
あでぃおーす。