「西福寺」がすごすぎた

どうもです。F山です。

 

かみさんの発案でお蕎麦をいただきに魚沼市を訪れたわけですが、お蕎麦とは別で、もうひとつ目的があったようです。
事前情報ほぼ皆無の状態で車を走らせ、向かった先は西福寺です。

そういえば「ミケランジェロがなんちゃらかんちゃら…」って話をしていたような気がしました。(←よく聞いていなかったという件)

 

拝観料500円を支払い、いざお寺の中へ。
写真撮影はNGなので画像はありません。
「日本のミケランジェロ」といわれる石川雲蝶による彫刻が施されているのですが、ホームページに載っている写真では迫力が伝わりにくいかなと思います。
実際に行って現物を見てみると、彫刻のすごさとか規模感とかとんでもなく迫力があって、マジで驚きます。

 

帰る前に売店で買い物もしました。
緑川の日本酒ゲットだぜ。

 

それでは
あでぃおーす。

0PEOPLE