サンバーさん不調の原因を対策していく

どうもです。F山です。

 

F山の愛車・サンバーさんが雨の日とかになると調子が悪くなってしまうので、Youtubeで調べた内容で対策してみます。
不調の原因はおそらく点火系か燃料系のようなのですが、点火系があやしかったので、まずは点火系の部品を交換しました。

 

プラグコードにつながっているイグニッションコイルの下側から電気がリークしていたので、イグニッションコイルを交換します。

 

ボルトを数か所外せば取り外せます。

無事に取り外せました。

 

新品のイグニッションコイル(社外品)に交換しました。

 

続いてカム角センサーも疑わしいので、こちらも交換しました。

 

こちらはボルトを1本外してカム角センサーを引っこ抜くだけで取り外すことができます。

新品で買ったカム角センサーを取り付けていきます。

 

交換してみた結果、電気のリークは皆無でした。
とりあえず燃料系の部品を変えずに済んだのかな?
まずは様子見です。

 

それでは
あでぃおーす。

0PEOPLE