イカが釣れなくて散々だったので、やさぐれて買い物に行った男の末路
F山
どうもです。F山です。
ヘッドライトを耐水ペーパーで磨いて、クリア塗装まで終わりました。

スプレーする際に距離が近すぎたのか、表面に凹凸がある、いわゆる「ゆず肌」という状態になってしまいました。
これだとカッコよくないのでコンパウンドをかけてみたのですが、凹凸はなくなりそうもありません。
ちょっと怖いですが、2000番の耐水ペーパーで再び磨いてみることにしました。

塗装の凹凸はかなり目立たなくなりましたが、表面が白くなってしまいました。
…これはやっちまったかも?
最悪、またクリア塗装やり直せばいいか。
塗装をやり直す前に、ダメ元でコンパウンドをかけてみることにしました。

以前買った、電動ポリッシャーが大活躍しました。
細目→極細目のコンパウンドをかけたところ、いい感じに仕上がったような気がします。

車に装着。

いかがでしょうか。
新品とまではいきませんが、キレイな中古品くらいになったと思います。
ヘッドライトはキレイになったので、今度はボディをキレイにしていきたいと思います。
それでは
あでぃおーす。