アイズあるある
アイズ
どーも、アイズです。
大谷翔平のワールドシリーズ開幕とともに
NBAもついにシーズンインしたわけで。
とりあえずレイカーズ戦でも見ようかと思ったけれども
レブロン大先生が欠場ということで見る気が若干失せたりして。
もしかしてオレのNBA熱は今年は冷めたままなのかと思っていたけれども。
不意に見てしまったウォーリアーズとナゲッツのダイジェスト
ヤバすぎないですか?
アーロン・ゴードンはアイズ的に好きな選手。
マッチョでパワフルだけれども3pも打てたりしてヨキッチの良き相棒。
それがこの試合は大当たり。
だがしかし
ここぞというクラッチタイムで凄さを見せつけるステフ・カリー
誰でもカリーで来る、カリーに打たせるなということはわかっている
わかったうえでそれを超えてくるステフ。
シュートだけじゃなくハンドリングもやばいレベル。
さらにドレイモンドのスクリーンも絶妙でナイスコンビ。
こーゆーコンビネーションというか戦術を駆使すれば
日本代表でも富永はもっと打てるんじゃないかと素人的に思うわけで。
もちろん富永のハンドリングレベルはカリーほどではないだろうけれども。。。