社会人練ラン

こんばんは、本間です。

本日は早朝から石地シーサイドカントリークラブにて社会人ゴルフ選手権の練習ラウンドに行ってきました。

石地シーサイドカントリークラブは冬に雪が積もりにくいゴルフ場で有名で、いつも行くのは1月とか2月です。

なのでこの時期に石地に行くのは初めてでとても新鮮でした。

いつも冬で芝が茶色の石地しか知らなかったので緑の芝だと本当にきれいで、海の青と芝の緑のコントラストが本当に美しいゴルフ場でした。

結果は、、、

なんとも言えない結果になりました。

前半はたぶん偶然いいショットが出て、ラッキーもあって、後半が本来の実力なんだと思います。

新しいスイングにだんだん慣れてきてはいるもののまだ自信がなく、曲がり幅がだんだんと大きくなってトラブル、そして後半のようなスコアになります。

その曲がりの原因がわからないままで苦しいラウンドでした。

ただ少しずつ自分の理想のスイング、理想の球筋で打てることが多くなってきてます。

また練習で原因を追究し、本番を迎えられるように精進していきたいと思います。

CATEGORY

    0PEOPLE