G3新潟2歳S、G3キーンランドカップ
テクニシャン本間
こんばんは、本間です。
お盆休みもあけて、昨日からお仕事がはじまりました。
なんか、お盆休みよりも暑いような、、、
まだまだ暑い日が続きそうです。
熱中症には気をつけましょうね。
15日(金)終戦の日に「雪風 YUKIKAZE」が公開になりました。
レイトショーで観てきました!
イオンのプレミアシートで観たかったのですが、まさかの満席でして、、、
レイトショーだから大丈夫だろうなんて思ってたのが間違いでした。
なので普通の一般席で観てきました。
戦争を題材にした映画というのは数えるほどしか観たことがないけど、、、
毎回感じるのは今自分たちが平和に暮らしているのは先人たちが必死に日本を守ろうとしてくれたおかげで、
家族と離れ、友人と離れ、大切な人を守るために命を推しまず、戦地に行った方がいたということ、そして命を亡くした方がいたということ。
それを決して忘れてはいけない、
そういうことを感じさせてくれます。
終盤、Uruさんの「手紙」が流れたときは涙がとまりませんでした。
素晴らしい楽曲ということはもちろん、しっかりと映画に寄り添った主題歌でした。
「繰り返す日々を退屈など 思ったことなど一度もありません」
「手紙」の歌詞が一部です。
戦場だった時の人々がどんな感情で過ごしていたかが想い浮かぶし、その当時の情景だったりがなんとなく想像できます。
そして自分が過ごしている中で、退屈だと感じていることがいかに幸せかを痛感させられます。
Uruさんの低音の歌声も本当に心地よくて大好きな1小節です。
みなさんもぜひ会場でご覧いただき、戦争について自分なりのなにかを感じていただき、
そしてUruさんの「手紙」を聴いてほしいです。