胎内昆虫の家

こんばんは、本間です。

昨日胎内高原ゴルフ倶楽部でラウンドしてきたブログを書きましたが、終わったあとこちらに行ってきました。

“胎内昆虫の家”

幼少の頃に父親と母親に連れてきてもらったことがあるのをうっすら覚えてる(笑)

平日だからお客さんは私だけで、ゆっくりと見れました。

世界の昆虫たちの標本が飾ってあったり、実際に生きてる昆虫を見ることができます。

 

あとは子供たちが大好きなカブトムシを触ることができます。

普通のカブトムシはもちろん、なんとヘラクレスオオカブトも触れます。

なんか昔はすんなり触れたけど、大人になると少し抵抗がありました、、、(笑)

でもしっかり触ってきました。

ヘラクレスオオカブトはとても大きくて、より抵抗感(笑)

大きい分持つとずっしり感がありました。

 

こちらはなんだったっけな、、、

ネプチューンオオカブトだったか、アトラスオオカブトだったか、、、

はたまた、、、(笑)

ちなみにこちら触れませんでした。

 

というようななとても楽しい施設となっております。

入館料は410円ほどでそこまで高くなく楽しめます。

土日はたぶんしっかりと混むんだろうな。

ぜひ行ってみてくださいね。

CATEGORY

    0PEOPLE