【アルビブログ】2018.3.3vs松本

ピッチ脇やコンコースに残雪の山がありましたが、ポカポカ陽気。

ホーム開幕戦です。

 

 

【Albirex Match Review】

2018.3.3 J2リーグ第2節@デンカビッグスワンスタジアム

新潟 1-1 松本

新潟は前節の開幕戦からFW小川→キショー、MF端山→高木、DF広瀬→富沢と3人を変更(小川と広瀬は別メニュー?)。

 

この変更がチームに微妙な影響があったのは事実ですね。

間、間で受けれる小川がいないことで、この日は効果的なパス回しでの崩しが影を潜めます。

逆にキショー&河田というフィジカルに優れた2トップになったことで多少アバウトな縦パスでも、この2人が競り勝ってキープ出来てしまうのですけどね。

 

DFでは前から積極的なインターセプトを狙う広瀬に代わって、リスクマネジメント重視の富沢になったことでややDFラインの重心が後方に。それに伴い中盤が間延びして、前半途中からはこぼれ球をことごとく松本に拾われる展開になります。

 

それは反町さんが狙った展開だったのかもしれません。

松本の選手は新潟の選手の間、いやらしいポジションを取ることを徹底していたので、なかなかボールの狩り所を定めきれなかった印象です。

特に後半途中交代で入った工藤とセルジーニョのポジショニングが顕著。ボランチとDFラインの間に入り込まれたことで混乱。後半新潟がプレスのやり方を修正して盛り返した矢先だったので、この交代が効きました(そして実際に失点)。

 

 

チームとしてのポジティブな要素は安田&高木の左サイドのコンビ。

ビルドアップの段階で松本の前線がプレスの網をしき、相手の眼前でのボール回ししかできない状況の中でその打開ができたのが安田のみ。その安田のフォローもあって、高木も外に中に自由に動き回って決定的な局面に顔を出します。

 

一方で、右サイドの川口&加藤は悪戦苦闘。

川口は松本の狩り所とされ、加藤は攻めの局面になかなか顔を出せず。

加藤は昨季ボランチとして献身的なプレーが評価されましたが、攻撃的なポジションだとパワー不足だったり、「俺にまかせろ」といったエゴイスティックな姿勢が足りないのが目に見えます。本人が開き直るか、チームとしてもう一度ポジションを考えた方がいいのではと思うのですが。

 

 

開幕2試合を見て、まだまだチーム作りの途中であることは明白。

ブラジル人選手の本格合流と共に、チームの完成形が見えるのがいつになるのかが焦点でしょうか。

そんな未完の状況ですが、しぶとく勝ち点を拾っていることは評価していいでしょう。

 

同じ降格組で昇格争いのライバルである大宮が町田に負けたり、甲府が未だに未勝利という魔境感がでてきたJ2です。簡単に勝ち上がれるようなリーグではなさそうですから。

0PEOPLE