読書感想文

夏休みの宿題で一番嫌いだったのが読書感想文です。

 

自由研究も面倒で嫌だったけど、ずば抜けて読書感想文が嫌いでした。

 

小中学生の時はとにかく本をまともに読んだことがありませんでした。

 

何百ページもある本を読むのが苦痛でした。

 

結局ははじめにと本文前半数ページとあとがきを読んで、無理やり読書感想文を書いていた記憶しかありません。

 

今はAIがあるからみんなどうしているのでしょう!?

AIで調べたものは、すぐにわかるのでしょうか。

先生も対応が大変ですね。

 

課題図書を買いに行きました。

中学校の部の課題図書は3種類ありましたが、1種類しか在庫がありませんでした。

もう夏休みも終盤に差し掛かっているので、売り切れになっているのも仕方がありません。

 

 

 

0PEOPLE