大学生活で磨いた「あなたらしさ」を企業は知りたいのです

こんにちは。小池です。

3月解禁の就職活動も早いもので1ヵ月以上が経過しました。皆さん就職活動はいかがでしょうか?

もしかしたら既に第1希望群の企業の選考も始まっているかもしれません。

中にはお祈りされた方もいるでしょう。

 

そろそろ就職活動の進め方を悩み始めるころかもしれません。

就活を進めていき選考に落ちてしまったときに、「採用担当は私のどこを見ているんだろう」「合否判断基準は何?」「落ちた自分はどこが悪いのか」などいろんなことを考えると思います。

そして自分なりの分析結果から、「エントリーシートの書き方、面接の話し方のテクニック」や、「エピソードの脚色、誇張表現」、「第一印象が良くなる方法」など様々な手法、ノウハウなどに手を出し始める。

そういったノウハウ、テクニックも大事かもしれないけど、私は個人的には必要ないと思ってます。

付け焼刃的にやっても何年も採用に携わってきた面接官にはすぐにバレます。

 

「自分らしさ」を出すことが何より重要

じゃあ学生はどうしたらいいのか?

それは以下のリンク先に書かれています。

 

人事はこれを評価するー学校での学び 海老原嗣生| ワクスタ | ワクスタ

 

この記事を読んですごく共感しました。

学生の皆さんには「自分らしさ」「ありのままの自分」を表現して伝えてほしい

なぜなら、合同企業説明会でもお話ししましたが、今企業は新卒採用では「何ができるか」よりも「どんな人か」に重きを置いているから。

もちろん何ができるかも重要ですが仕事のノウハウであれば入社後にいくらでも教えることができます。

それよりも、どんな考えで何をしてきたのか、何が好きで何故好きなのか、自信を形作った「思考」「行動」から「どんな人か」を企業は知りたいと思っている。

 

記事にも書いてありましたが、学生には自分の事を知ってもらえる努力をしてほしい。

その上で落ちてしまってもその会社とは合わなかったと割り切りましょう。

仮にうまく自分を企業に合わせて偽って入社したとしても、企業風土と合わずに不幸な結果になる可能性が高い。

採用担当者はどんな人かを見て会社に合うか、活躍できるか判断するので、ミスマッチが起こってしまうとどうしても離職に繋がってしまう。

 

だから、ありのままのあなたを見たい企業が多いんです。もちろん、弊社もそのうちの1社です。

とはいえ、自分自身が何者なのか、ありのままの自分、自分らしさとは何なのか、一番本人が分かっていないのも事実でしょう笑。

しかし、自分の事を知ろうとしなければ知ることもできないのも事実。

今からでも遅くないので自分らしさを見つける努力をしてみてください。

明確に答えは出ないかもしれない。でも何かヒントは必ず得られるはずです。

 

必ずいい会社に巡り合えるはずです。頑張ってくださいね。

最新記事

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...

上山中職場体験の感想まとめ!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今回は先日ブログにてご紹介した上山中学校の職場体験で来てくださった生徒さんの感想(まとめ)を掲載したいと思います!一人目・Nさん職場体験1日...

上山中の職場体験を受け入れました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今年はご依頼があって会社近くにある上山中学校の職場体験を受け入れることになりました。こうしてご依頼をいただくのはとても嬉しいことですね。▼ス...

プロジェクト発表会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。第68期経営方針発表会と一緒に67期で行われた社内プロジェクトの発表会が行われました!私もプロジェクトのリーダーとして発表させていただきました...

第68期経営方針発表会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。8月から9月になりましたが、弊社では期が変わるタイミングでした。節目ということもあり、第68期経営方針発表会が先月の29日に開催されましたよ。詳...