【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】
- お知らせ
- ウィザップでの出来事
こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...
はじめまして。
開志専門職大学 事業創造学部 1年の山下翼です。
初めてブログを書くので自分のことを少しでも知っていただけるようにできるだけわかりやすく自己紹介をしていきたいと思います。
まず始めに私のプロフィールについて話していきたいと思います。
私は、2006年06月17日に広島県の広島市で産まれました。
小さな頃から運動をすることが好きで小学3年生から小学校卒業まで水泳とバドミントンとサッカーを習い事として行ってきました。中学ではテニス部に入って活動していました。テニス部で活動している間も学校外でバドミントンの練習をスポーツセンターなどでしていて学校のバドミントン部に所属していなくてもエントリーできる広島で開催されるヨネックスオープン広島という試合にも出場しました。ヨネックスオープン広島は景品にバドミントンのラケットやバックがありとても豪華で抽選会などもあり試合に負けてしまっても景品をもらうチャンスがあるのですごく楽しいイベントでした。私は中学三年生の頃にその大会で優勝できとてもうれしかった思い出があります。そして中学を卒業し広島城北高校という高校に入学しました。その高校に入った一番の理由は、広島では広島城北高校が1番バドミントンが強かったからです。広島城北高校は毎年インターハイにも出場していて2025年には広島県の学校対抗戦で9連覇を成し遂げたそうです。そこでの練習は練習内容ももちろんきついですが休みがほとんどなくテスト期間中も試合があるメンバーは残って練習をしなくてはならない日があったので勉強との両立が特にきつかったです。ですが大会で優勝できたり最高の友達にも出会えバドミントン以外でも生きる力をたくさん身につけることができたのでとても貴重な経験ができたし入って良かったと思っています。
次に私の趣味について話していきたいと思います。
私は主に映像鑑賞と音楽を聴くことゲームをすることが好きです。
まずは映像鑑賞の話からしていきたいと思います。
私は映画やアニメ、スポーツを見ることがとても好きで、映像ではないですが漫画を読むこともとても好きです。今見ているアニメは「僕のヒーローアカデミア」という作品で私が小学校の頃初めて買って読んだ漫画がこの作品だったのでとても思い出があり大好きな作品です。漫画は完結していますがアニメではまだ完結しておらず今回のシリーズで完結ということで早く見たいという気持ちもありますが少し悲しいという気持ちもあります。映画は「ハリー・ポッター」が何周もしているほど大好きで2023年にオープンしたハリーポッターの施設に早く行きたいと考えています。また「スパイダーマン」や「アイアンマン」などマーベルシリーズも大好きです。特に「アベンジャーズ/エンドゲーム」という作品が大好きです。「アベンジャーズ/エンドゲーム」だけでも3時間あるのにほかのアベンジャーズシリーズがたくさんあるのですべて見ることは大変ですが見て損は絶対にないので是非見てください。スポーツはサッカーをよく見ています。僕は広島出身などでサンフレッチェ広島というチームを応援しています。
この写真は2024年に新しくできたエディオンピースウイング広島でとった写真です。
最後に実習への私の意気込みを伝えたいと思います。
今回1回目の実習ということもあり初めての経験がたくさんあるし緊張もありますがウィザップさんで学校の授業だけでは学べないような職場の実際の雰囲気やどんなことを考えているのかなどいろんなことを学び経験させていただきたいと考えています。また今までの部活動やアルバイトでの経験を今回の実習で生かして頑張りたいと思っています。そして今回のウィザップさんで学んでいくことをしっかりと自分のスキルにしていって今後の人生に生かしていけるような意味のある実習にできるように頑張っていきたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも私のことを知っていただけたらうれしいです。
最新記事