高卒採用の求人が公開されました!

 

 

 

こんにちは。新卒採用チームの津野です。

梅雨が明けるのを今か今かと待っている頃かと思いますが、7月1日は新卒採用チームにとって大事な日でした。

というのも、求人票が全国に公開される日なのです!

 

 

 

求人票の一部

 

 

弊社の求人も無事に受理されましたよーーーーーーーーーー!

1週間以上経っても受理されないので結構ドキドキしたんですが、どうにか完了できました。

ハローワークの皆様、本当にありがとうございます。

 

 

こちらの求人票は「高卒就職情報WEB提供サービス」にて全国の高校へ公開されています。

でも実はこのサイト、就職を希望する高校生と学校の先生しか閲覧ができないんです。

企業もこのサイトを見られたらいいのになあ、なんて声も聞かれます。

私も正直、見たいですね。競合他社がどんな求人票を作っているのか気になりますし。

しかーし、見られないものは仕方がありません。

どうかこのサイトにて弊社が閲覧され、あわよくば応募してくれることを祈るのみです。

 

 

ここで気になることが1つ……

企業の学校訪問ってどれくらい行われているんでしょうか?

 

 

いままで弊社の高卒採用では求人票が公開されてから学校へ訪問してこなかったんですよね。

それでも募集があったということで大変ありがたいのですが、他に高卒採用をしている企業さんはどれくらい高校の先生の元へ訪問しているんでしょう。

今年もかつてないほどの売り手市場になりそうなので、ここら辺の情報がまったく耳に入ってこないのは、正直、心配な部分でもあります。

他の企業の採用担当さんと仲良くなる機会があればいいのになあ。

なんて思うのでありました。

 

 

次回は「新規高校卒業予定者企業説明会」に参加した様子をブログにする予定です。

そちらもお楽しみに~!!

 

 

最新記事

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【4人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【3人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【2人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...