フィールドスタディ実施報告書

 

 

こんにちは。新卒採用チームの津野です。

先月、昨年度に弊社でも受け入れておりました「locus フィールドスタディ」の実施報告書をいただいたので、少しだけここでもご紹介いたします。

この報告書をまとめるためのアンケートに私も回答しているので、それらの比較もできたらなと思っています。

それでは、レッツゴー!

 

 

 

はじめに

 

実施対象エリア

24エリア

受入企業数

1,283社

参加生徒数

21,347名

 

この中に弊社も含まれているのかあ、と思うと少しだけ嬉しくなりますね。

今まで locus がどれくらいの規模で展開されているのかというのは、あんまりわかっていなかったのですが、今回の資料をいただいたことで少しだけ把握できました。

 

 

企業の参画理由ベスト3

 

第 1 位

地域・社会貢献(ちいき・しゃかいこうけん)

第 2 位

高校との接点創出(こうこうとのせってんそうしゅつ)

第 3 位

認知度の拡大(にんちどのかくだい)

 

ちなみにこの答えは複数回答ありです。

弊社は例にもれず、第1位と第2位の答えにチェックを入れた気がします。

やっぱり、地域に貢献するというのも会社の役目ですからね。

 

実施したプログラムベスト3

 

第 1 位

会社説明(かいしゃせつめい)

第 2 位

質疑応答(しつぎおうとう)

第 3 位

業界説明(ぎょうかいせつめい)

 

こちらも複数回答ありの質問でした。

他の選択肢としては、「社内見学」「座談会」「グループワーク」「その他」がありましたね。

弊社は上位3つの他に、「社内見学」「座談会」の合計5つを取り入れています。

票数的には座談会・グループワーク・その他が少なく、他の4つは多いという感じ。

そういった意味で実施しているところが少ない座談会を取り入れていることは意味があるのかもしれませんね。

 

 

上記以外のこともまとめられていましたが、さすがにすべてを公開するのは憚られるので、これくらいにしておきます。

ですが、思った以上にポジティブな要素が多かった印象です。

今年度も受け入れを希望する高校さまがございましたら、日程と人数次第ではありますが、積極的に受け入れたいですね。

 

 

最新記事

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【4人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【3人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【2人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...