就活解禁日を迎えました!

 

 

こんにちは。新卒採用チームの津野です。

弊社も繫忙期を迎えているため、今週からは土曜日出勤が始まります。

ああ、もうこんな季節になったのかと思うのですが、同時にもう一つ忙しくなるものがありますよね。

それが、

 

\ 新卒採用 /

 

 

本日、3月1日から2024新卒の就活が解禁されました。

ちなみに今日から行えるのは、

 

「うち、採用したいんで誰か入りたい人いませんかー?」

 

というような企業側による広報活動です。

具体的には、合同説明会・個別説明会などが開催されたり、会社HP・就活サイトに採用情報が記載されたりすることですね。

こういった内容を今日からしてもいいですよーと言っているわけです。

大手就活サイトであるマイナビさんとリクナビさんのリンクも掲載しておきます。

気になる企業がある人は必ずチェックしましょうね。

 

画像をクリックしてね

画像をクリックしてね

 

 

次の流れとしては、企業・学生ともに

 

「うちの会社に合う人を選ぶでー」

「うちに合う会社を選ぶでー」

 

といった選考活動が6月1日から解禁されます。

書類選考や面接、グループディスカッションなどでしょうか。

ここからどんどん企業と学生がマッチングしていくわけです。

 

そして、最後に

 

「よっしゃ、君に決めた」

 

という風に、10月1日から内定が出されるわけです。

あなたには4月から弊社で働いてもらいたいと企業側が提示します。

学生は本当に行きたい企業なのかを考え、もしもYESの返事を出した場合、ここで就活が終了となります。

 

 

しかしながら、近年では早期選考も増えており、今日の時点で内定をもらっている人も一定数いるかと思います。

そこで毎年思うのですが、この早期選考って、「地方」と「首都圏」、「文系」と「理系」で結構な差があると思いませんか。

そこらへんもしっかり分けられていたらいいのになあ、って出てくるデータを見るたびに思います。

むしろ、今ではなく自分が就活生だったときにそういう情報がほしかったですね。

 

といったところで今回のブログはおしまい。

弊社は2024新卒を行いませんので、皆様の活動を温かく見守りたいと思います。

気負わず、背負わず、ありのままでいきましょー!

 

最新記事

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【4人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【3人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【2人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...