現在、開志専門職大学さまの企業実習を受入中!

 

 

こんにちは。新卒採用チームの津野です。

去年も受け入れておりました、開志専門職大学さまの企業実習が今年も始まっております。

今日は実際の実習内容についてご紹介していこうと思います。

先月には学生の皆様の自己紹介ブログも公開しておりますので、ぜひそちらもご覧ください。

 

♠ 1人目はこちら

♡ 2人目はこちら

♦ 3人目はこちら

♧ 4人目はこちら

 

 

 

今回記事にするのは各部署の業務体験をしている様子。

普段から新卒採用で行っているインターンの内容をそのまま、実習として採用いたしました。

ちょこっとではありますが業務体験をすることで、知識も深まるかなという狙いです。

 

 

営業部

 

 

  • スライド説明

お仕事の流れを写真付きで説明しました。このスライドの中から、業務体験をピックアップしています。

  • 伝票づくり

穴抜けのある伝票を完成させようという業務体験です。資料やネットを使いながら自分で調べて答えを出していきます。

  • 赤入れ

お客様からの修正指示を校正に書き入れる業務体験です。校正記号を使わなくても、作業者がわかるように指示を出せたらOKです。

  • 内校

制作部の修正作業が正しく行われているかを確認する業務体験です。正しく行われていたらそのままお客様に渡します。

  • 台割づくり

冊子の仕様書を作る業務体験です。1ページ目には何の情報が入っているのかなど、確定した全ページ分の情報を書いていきます。

 

 

制作部

 

 

  • 名刺づくり

イラストレーターで図形を変形させたり、文字を入力したり、内校をしたり、インデザインで面付をしたり、紙を出力したり、名刺サイズに断裁したり、名刺作成の一連の作業を体験しました。

ひとくくりにして申し訳ないぐらいのボリュームです。

もちろん、今までAdobeのソフトをいじったことがない人でも大丈夫な内容になっています。

 

 

 

ざっとこんな感じで午前と午後にそれぞれの部署を回りました。

そして、翌週には「製版課」と「印刷・製本課」のインターンも実施しています。

なんとなく、ここまでが基礎実習って感じでしょうか。

次回からは頭を使って考える“企画要素”も入ってくるかと思います。

せっかくの機会なので、そちらも楽しんでほしいなー!

 

 

最新記事

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【4人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【3人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【2人目】

  • お知らせ

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【自己紹介】開志専門職大学 企業内実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この間、実習が終わったかと思えば、さっそく開志専門職大学さまの企業実習も始まりました!第一週の内容として「自己紹介ブログの執筆」をやってい...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

【まとめ】三条市立大学 産学連携実習2025 【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ついに三条市立大学さまの産学連携実習が終わりました。恒例となりつつありますが、最後に「まとめブログの執筆」をやっていただきましたので、公開...

三条市立大学さまの実習が始まってます!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。この季節、いろいろな祭りやキャンペーンが開催されていることかと思いますが、弊社でも秋の特大受け入れ祭りが開催中。先日、ついに三条市立大学さ...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【2人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

【自己紹介】三条市立大学 産学連携実習2025【1人目】

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。三条市立大学さまの産学連携実習がついに始まりましたよ!!実習を受け入れた際の恒例企画、「自己紹介ブログの執筆」を第一回の実習で行いましたの...

開志専門職大学さまの実習オリエンテーションに参加しました!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。すっかり過ごしやすい気候になってきまして、この短い「秋」をかみしめながら日々を過ごしていきたいなと常々思っているのですが、なにしろ今年はこ...