【2017年卒】新卒採用活動開始!
Y.K
横浜に車で行ってきた話の続き
行きは15時30分頃出発したんだったかと思います
子どもが小学校終わって14時30分
家に帰ってきて宿題やらなにやらをこなして15時30分に出発した形
最初は順調に走っていました
赤城高原でトイレ休憩した以外は
どこかで休憩してご飯を食べようと思っていましたが最初予定していた三芳PAではなく上里SAで晩御飯休憩を
結構色んな食べ物があって楽しかったです
おやきとかサツマイモの専門店で大学芋買って食べましたし、がっつりフードコートでちゃんぽんも食べましたしお腹いっぱいでした笑
ここまでは順調でしたが、ここから夜間の走行になるにもかかわらず雨が降ってきまして…
予報も雨予報だったのですが、結構な量が降って視界不良に
高速はまだよかったのですが、難関だと思っていた練馬を降りてからの東京の下道がまぁ視界悪すぎて
基本3車線ですけど、突然2車線になってその後に急に合流があってまた3車線になったりしますけど、3車線になるときに気づかずに車線跨いで白線ど真ん中を走行していたこともあって結構緊張感ある走りをしていました笑
高速降りてからが長く感じましたね
最終的に、15時30分に新潟を出発して横浜のホテルに着いたのは21時過ぎだったと思います
また、横浜の一方通行もなかなか入り組んでいて大変でした
何とか無事につくことができましたし、予定していた駐車場にも車を止めることができました
ホテル提携でしたが、ホテルからは徒歩数分の離れたところで1泊2000円位でした
やっぱり都会の駐車場は高いですね…
行きはこんな感じでなかなかスリル満点の走りでした笑