こはく様に「死」という概念があるんだろうか
F山
どうもです。F山です。
車検が控えている愛車・サンバーさん。
以前から気づいてはいたのですが、運転席側の車幅灯がちらつくことがあるんですよね。
これで「車検通りませんでした→普通の電球に戻しておきました→工賃かかります」というのは辛いので、新たにLEDバルブを買って交換していきます。
ちなみにちらついていた車幅灯もLEDバルブだったのですが、どうやら粗悪品だった説が…。
別の用途で使うつもりだった同じLEDバルブに交換したものの、やっぱりちらついてしまいました。
LEDバルブ本体の不具合というよりか、もしかするとハーネスが弱っている可能性もあるかも?
それはそれとして、新たに買ったLEDバルブに交換しておきました。
サンバーさんは運転席側の交換が非常に大変なんです。
とにかくスペースが狭すぎて、工具が入りません。
ディーラーさんはどうやって交換しているんでしょうか。
助手席側は楽勝なんですけどね。
そんなこんながありまして、なんとか交換完了。
車幅灯に明るさを求めているわけではありませんが、交換前より明るくなったような気がします。
それでは
あでぃおーす。