ワラビを食べきったので、追いワラビした

どうもです。F山です。

 

今年初のワラビが品切れになったので、追加でワラビ採りに行ってきました。
前回と同じスポットに行きましたが、前回よりもワラビが伸び切っているものが多かったです。
なので、採れた量は前回ほどではなかったのですが、逆にこれがちょうどよかったようです。

我が家にある鍋にジャストフィットの量でした。

 

ワラビは毎日食べても飽きないし、なんならワラビだけでお酒が呑めます。
週イチで採りに行ってもいいかもしれないですね。

 

ついでに、タラの芽も少しだけ採ってきました。

前回は採りすぎた感があったので、今回は1日分だけ採りました。
こちらは冷凍して、後日いただくことにします。

 

先日行った村上市の「食堂IRORI」で山菜の天ぷらがあり、その中にタラの芽もありました。
藻塩と思われる塩でいただきましたが、これがまたおいしかったんです。
我が家にはピンクソルトが常備されているので、次回はピンクソルトでいただいてみようと思います。

 

それでは
あでぃおーす。

0PEOPLE