そして伝説へ…
F山
どうもです。F山です。
ネットでラーメン情報をあさっていたF山。
麺者風天が新しく新崎にお店を出したそうです。
で、新崎店限定のメニューがあるのだとか。
これは行ってみるしか。
というわけで、メニューはこんな感じです。
新崎店限定メニューは「ジャンクまぜそば」です。
めちゃうまそう!!
というわけで、「ジャンクまぜそば」の着丼です。
ボリュームが多すぎて、まぜるのがめっちゃ大変です。
貧乏性なものでして、「特盛にしないともったいない」と思って特盛にしてしまいました。
なんとかまぜ終わって、いただきます。
「ジャンク」というだけあって、かなりジャンキーで大味な感じです。
めっちゃうまい!!
ベビースターの食感が楽しい。
背脂の味付けもナイス!
チャーシューがゴロゴロ入っています。
トッピングがどれも完成度が高くて、大満足の一杯です。
だがしかし。
F山に異変が…。
以前のブログにも何度か書いていたとおり、最近のF山はたくさん食べるのが難しい体調なのであります。
それなのに麺を特盛にしたものだから、さぁ大変だ。
それに加えて「追い飯」付きです。
F山は亀田店しか行ったことがなかったのですが、亀田店は後から追い飯をオーダーするスタイル。
新崎店は最初から追い飯がやってきました。
おいしいんだけど、お腹がかなり限界…。
あと、個人的にニンニク抜きにしてもらえばよかったです。
少量なら大丈夫なのですが、体質的に大量のニンニクは厳しいらしいです。
食後の胃もたれが半端なかった…。
そんなこともありましたが、ジャンクまぜそば自体はとてもおいしくて大満足でした。
ただ、F山が麺の量のチョイスをミスったのと、ニンニク抜きでオーダーすればよかったというだけのことです。
ちょっとお店の場所がわかりづらいかもしれません。
それでは
あでぃおーす。