4時半起き

子供が部活の大会試合で熊谷まで行くというので、4時半に起きました。

 

学校に6時集合だというのに、1時間半前から支度するんです。

 

私は朝食を、嫁さんはお弁当作りで5時起床・・・。

 

通勤時には毎日4時45分に起きて、5時30分前には電車に乗って通勤していました。

 

それ並の早起きです。

歳を取るにつれ早起きは苦にならなくなりましたが、さすがに4時台の起床は例外です。

 

外は真っ暗ですからね・・・。

 

会場は埼玉が誇る熊谷ドームです!!!

熊谷スポーツ文化公園内にあります。1988年(昭和63年)に開催された「埼玉博覧会」の跡地を整備し、作られた運動施設です。

体育館や陸上競技場やラグビー場やソフトボール場などさまざまな運動施設があります。

 

一番目立つ彩の国くまがやドームは体育館(メインアリーナ)と練習場(サブアリーナ)と人工芝多目的グラウンドがあります。

人工芝多目的グラウンドはフットサルやテニスをメインとして使用されています。

 

今回は学校からマイクロバスで行きましたが、自家用車で送ったこともあります。

関越自動車道東松山I.Cから熊谷方面へ約18㎞くらいのところにあります。

 

ここに行くのに浦和から高速を使っても約1時間半かかります。

埼玉県も広いよなぁ・・・。

0PEOPLE