休みって大事なんだと実感した
F山
どうもです。F山です。
2週間前に魚沼市に行ったばかりですが、再び魚沼市に行ってきました。
前回は薬師でお蕎麦をいただいて、西方寺で日本のミケランジェロを見てきましたが、なにせ1日では時間が足りないわけですよ。

どこかのホテルで宿泊すればいいんでしょうが、宿泊となるとどうしてもお金がたくさん必要になってきます。
下道を走って片道3時間程度なので、F山的にはそんなに遠くないという感覚なので、2回に分けて行ってもいいかなと。
県内で宿泊するというのが、なんかピンとこないというのが一番の理由でもありますね。
ただ、ビリヤードの知り合いの方から聞いた話によると、魚沼市に「友家ホテル」という魅力的なホテルがあるみたいなんですよね。
ホテル自体がキレイとのことなのですが、なんとビリヤードテーブルが用意されているとのこと。
今の季節だと、魚沼産コシヒカリの新米もいただけそうです。
また魚沼市に行く機会があれば、友家ホテルに宿泊してみたいですね。
それでは
あでぃおーす。