【クラフトビール】月岡ブルワリーさんの「コーヒースタウト」が大人の味わいで最高!
すずきのたつや
どうも、達也です。
最近なぜかサウナにハマりつつあります。
そう、流行りに乗っかってるのです!!!
今回はサウナではありませんが、
弥彦にある「さくらの湯」で、
にチャレンジしてきました!!!
タオルや館内着を含む入館料が1,000円。
岩盤浴はプラス500円になります。
岩盤浴の温度は40〜50度。
サウナの半分ぐらいですね。
なのでじわじわと汗をかいてきます。
あくまで僕個人の感想なのですが、
服が濡れて肌に張り付く感覚が苦手で…
岩盤浴はサウナと違って専用の服を着て入るので、
その服が肌に張り付くあの感じが……
あとは一回入ると20分ぐらいいるので、
最後の方ちょっと暇でした。笑
テレビ欲しい。笑
でもサウナよりも呼吸が苦しくないし、
追い込まれてる感がないので、
そこはめちゃくちゃよかったです!
岩盤浴を終えたら温泉に入ってリラックス!
もちろん温泉も料金に含まれているので、
嬉しいポイント!!!
館内には休憩処などもあり、
一日中いれるなぁって印象でした!
是非皆さんも行ってみてください!
それでは…
バイぜ!!!